釣り飯釣りたて梅雨穴子のアナゴ刺身が旨い!ムラソイの塩焼きも【釣り飯】 「梅雨穴子は旨い」と聞いて行ってきた堤防釣り。アワセに失敗し続けたものの、なんとか釣り上げることができたアナゴ1匹。そのアナゴを調理しての釣り飯です。梅雨穴子が旨い理由は、その身に栄養を蓄えているから。汽水域に生息するアナゴのもとに、梅雨の...2019.06.25釣り飯
釣り梅雨穴子が旨い!ってんで夜釣りでアナゴをニョロっと釣ってきた 「梅雨の時期のアナゴは"梅雨穴子"って言って美味しいんですよ。」……と、前回の釣行時に別の釣り人の方から教わり、それならアナゴ狙いで釣りをしてみようと行きつけの堤防へ。千葉内房にある堤防でのアナゴ狙いの夜釣り。以前も夜釣りでアナゴを釣った実...2019.06.20釣り海釣り
釣り飯釣り飯!アナゴ蒲焼+ワカシ・セイゴ・ギマ・イシモチの天ぷら 友人2人と千葉の木更津沖堤防で釣り。釣り自体楽しかったのですが、今回はもうひとつ楽しみがありました。友人宅で釣り飯。釣行日は友人宅に宿泊し、体力の戻った翌日に皆で釣った魚を調理して食べようという計画でした。釣ってきた魚はおいしく食べたいほう...2019.06.05釣り飯
釣り木更津沖堤防で釣り!アナゴ・ワカシ・イシモチ…etcの五目釣り【渡船 栄宝丸】 千葉の木更津沖堤防で堤防釣り!シロギスがコンスタントに釣れていて型が良い……そんな情報を得ていたので久々にシロギス目当ての釣りです。渡し船「栄宝丸」に乗って沖堤防へと移動。天候は薄曇りで直射日光を浴びることはほとんどなく、風もあまり無く釣り...2019.06.04釣り海釣り