新島釣り投げサビキ釣りで初顔のコバンアジ!釣りたてを包み焼きにして食す|新島釣りキャンプ【DAY3 後編】 新島釣りキャンプ、3日目。朝マズメより釣りを始めようとキャンプ場を出るも、強風に煽られ釣りにならない状況。午前の釣りは早めに切り上げ、昼食を兼ねてしばしの休憩。翌日は船に乗り帰路につくため、この日の夜は多少荷造りをしておかなければいけません...2019.10.27新島釣り釣り海釣りキャンプ
新島釣り五目釣りで定番のイシダイ・イシガキダイ・タカノハダイ…|新島釣りキャンプ【DAY3 前編】 新島釣りキャンプ3泊4日、3日目。友人2人との新島遠征です。翌日には船に乗って自宅に戻るため、思いきり釣りができるのはこの日が最後。前日に大きなアタリの魚を何度かバラして悔しかったのも相まって、この日にかける気持ちは強め。朝マズメの時間から...2019.10.25新島釣り海釣り釣りキャンプ
新島釣りサーフからの堤防釣り!大物バラして涙の五目釣り|新島釣りキャンプ【DAY2 後半】 友人との新島釣りキャンプ3泊4日、2日目。朝マズメに若郷漁港を釣りをし、釣った魚を調理して昼食をとった我々。腹を満たした後は、午後の部の釣りへ。が、この日はトラブル&バラしで涙々の釣行に。釣具屋でまだ早いとは言われたものの、綺麗なサーフで投...2019.10.24新島釣り釣り海釣りキャンプ
新島釣りムロアジ・イシダイの塩焼きとタカノハダイの漬け|新島釣りキャンプ【DAY2 ランチ】 新島での釣りキャンプ。友人2人との釣行です。2日目、朝マズメの釣りを終えた僕らは、ゆっくりと昼食をとってから午後の釣りへ向かうことにしました。昼食は釣り飯。食べてみようとキープしておいたムロアジなんかを調理してランチとします。調理といっても...2019.10.23新島釣り釣り海釣り釣り飯キャンプキャンプ飯
新島釣りムロアジ釣って泳がせ釣りでカンパチ!は叶わず…新島釣りキャンプ【DAY2 前半】 新島釣りキャンプ3泊4日、2日目。初日は強風に悩まされたものの、この日は風は弱く雲ひとつ無い晴天。陽が昇る前に準備し、若郷漁港で朝マズメの釣り。前日反応の良かった堤防際へのオキアミ落とし込みで小物を釣ってしばらく遊んだ後は、サビキに切り替え...2019.10.22新島釣り釣り海釣りキャンプ
新島釣り新島釣りキャンプ|アカハタ・イシガキダイ…五目釣り【DAY1 後編】 初の新島釣行。島に着いてテントを設営後すぐに釣りしたところ、友人にワニゴチがHIT。新島初日釣り前半戦、ルアー縛りでわたくしはボウズでございました(笑)続いて、昼飯の弁当を食べてから釣具屋によっての後半戦。エサ釣りになれば得意の釣り。堤防足...2019.10.21新島釣り釣り海釣りキャンプ
新島釣り新島への釣行!3年ぶりに島での釣りキャンプ【DAY1 前編】 2016年の夏、神津島への釣行。あれからもう3年。時が経つのは早い。東京暮らしの僕にとって、島での釣りは特別。千葉の堤防に釣りに行くのだって頻繁には行けずにいつも満を持して挑むスタイル。島なんておいそれと行けるものではないのです。そんな中、...2019.10.19新島釣り釣り海釣りキャンプ
釣り飯釣れたてアジ刺身丼&サバつみれ焼き・つみれ汁【釣り飯】 千葉外房で釣ってきたサバとアジ。その釣りたての魚を使っての釣り飯です。アジは刺身にして食べたかったので、アジ刺身丼に。サバはいつもは〆鯖にすることが多いのですが、今回は作ったことの無い料理にしようとサバつみれにすることに。サバつみれはそのま...2019.10.10釣り飯
釣り千葉外房で釣り!ライトショアジギングで大物ならずもサバ・アジHIT 千葉外房にある堤防への釣行。内房での釣りが多いわたくしですが、たまには外房に出ようということで車で深夜に出発。今回は先輩と2人での釣り。餌をほとんど用意していなかったので、ライトショアジギングがメイン。ここのところ河川でのシーバス狙いの釣り...2019.10.09釣り海釣り