釣り・キャンプなどのアウトドアについて綴るブログ

2023-05

釣りのち山登り時々釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログヘラブナ

釣りのち山登り時々釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

5月下旬。初夏と呼ばれるだけあって、もう夏のように暑い日が続いています。そんな中でのヘラブナ釣り。どうやら霞ヶ浦でのヘラブナシーズンは終盤のようで、ヘラブナ以外の魚の活性が高く厳しくなってきました。合間には山登り。久しぶりに、鬼越山・小町山...
5月下旬ヘラブナ野釣りでアメナマ連発(笑)|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログヘラブナ

5月下旬ヘラブナ野釣りでアメナマ連発(笑)|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

5月下旬、霞ヶ浦でヘラブナ釣り。いえ、ヘラブナ狙いの釣り(笑)暖かく……いや、暑くなってからというものアメナマが激増した印象。ヘラブナが出てもそれ以上にアメナマがかかってきてしまったり……。今回はまさに、そんな釣りになりました😂5月下旬週末...
5月中旬真夏日にパラソルをしてナマズ・ヘラブナ・ナマズ…😅|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログヘラブナ

5月中旬真夏日にパラソルをしてナマズ・ヘラブナ・ナマズ…😅|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

5月中旬。霞ヶ浦でヘラブナ釣り。この日は30℃超えという夏のような暑さ。パラソルをしてヘラブナを狙いますが……最初に訪れたのはアメナマ。出だしからナマズ連発。しかも良型😮‍💨これはナマズの巣に入っちゃったかな?と思っていたところでやっとヘラ...
霞ヶ浦でヘラブナ釣り…ヘラの良型出たりアメナマ連発したり😅ヘラブナ

霞ヶ浦でヘラブナ釣り…ヘラの良型出たりアメナマ連発したり😅

ヘラブナ釣りを始めて3ヶ月半。これまでよりも色々試していることで右往左往しながらも楽しい感じ。釣果は明らかに右肩下がりですが(笑)5月2週目。ヘラブナシーズンも終わりが近づいてきているようなので、今のうちにやっておこうと2日ほど霞ヶ浦へ。5...
霞ヶ浦でのヘラブナ釣りに野菜作りに友人と遊んだGW田舎暮らし

霞ヶ浦でのヘラブナ釣りに野菜作りに友人と遊んだGW

5月初旬、ゴールデンウィーク。例年だと外は混むので家に篭って仕事をするのですが、今年のGWは東京へ。友人達と遊んで満足の休日。茨城に戻ってきてから、毎週恒例のヘラブナ釣り。ゴールデンウィークを満喫😏GWは東京へ。どこに行っても混むので例年出...
霞ヶ浦の深場ポイントで初心者悶える|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログヘラブナ

霞ヶ浦の深場ポイントで初心者悶える|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

4月も終盤。霞ヶ浦でヘラブナ釣り。この日は午前から霞ヶ浦で釣り。お師匠と2人での釣行です。この日のポイントは霞ヶ浦では深場。ヘラブナ釣りを始めて以来浅場ばかりでやっていたので、深さがある場所での釣りは新鮮でした😏4月終盤春の霞ヶ浦でヘラブナ...
霞ヶ浦本湖の浅場ポイントでヘラブナと外道|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログヘラブナ

霞ヶ浦本湖の浅場ポイントでヘラブナと外道|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

4月下旬。霞ヶ浦でヘラブナ釣り。昼前から釣りスタート。晴れたものの風が強くうねりもそれなり。浅場で流れも強い。始めてしばらくして腹パンの良型が出て期待したのですが、なかなか思うようにはいかず……。4月下旬春の霞ヶ浦でヘラブナ釣りなかなかサイ...