釣り・キャンプなどのアウトドアについて綴るブログ

【自宅で七輪】手作りベーコンを炭火でいただく至福の時間

【自宅で七輪】手作りベーコンを炭火でいただく至福の時間キャンプ飯
キャンプ飯

会社の先輩から手作り燻肉(ベーコン)をいただきました。
せっかくいただいた手作りものです。これはちゃんとした姿勢でいただかなくてはなりません。

ということで、七輪で、炭火で炙っていただくことにしました。


キャンプ用品専門買取【JUST BUY】

使っていないキャンプ道具はありませんか?
宅配買取で自宅にいながら査定可能でオススメ!

七輪で焼いていただく燻肉(ベーコン)

我が家では時々七輪を準備して旬の食材や手作り干物を焼いて食べています。

活きさざえGET!七輪で焼いて醤油をたらしたつぼ焼き…んまい!

熱海の老舗『釜鶴ひもの店』のあじの干物を七輪で焼いて食す

お酒を呑みながらの七輪は最高です。

会社の先輩手作り燻肉(ベーコン)

会社で受け取りましたが、受け取ってからずっと燻製の良い香りがしていました。
実家以外からこういった手料理をもらうことが無いので嬉しい限りです。

自宅に戻り袋から出してみると、なんとパッケージ化されていました!

【自宅で七輪】手作りベーコンを炭火でいただく至福の時間

『和田屋の燻肉』です。

また、包みから出してみると、『美味しいお召し上がり方』や『燻製日』まで書いてあります。

【自宅で七輪】手作りベーコンを炭火でいただく至福の時間

細部までこだわられてます。

会社の先輩である和田さん(男性)とは一緒に釣りに行ったりフェスに行ったりと、会社に入ってからずっと仲良くしていただいてます。
和田さんは料理が得意でFacebookで料理の写真を載せていて、いつも美味しそうだったので、ベーコンにもおのずと期待してしまいます。

これはもう、ちゃんとした姿勢でいただかなくてはなりません。

絶品ベーコンとお酒

早速七輪を準備します。
自宅のベランダ側には家がないため、ベランダで火をつけます。

良い火加減になってきました。

ベーコンは良い香りをさせながら今かと出番を待っています。

【自宅で七輪】手作りベーコンを炭火でいただく至福の時間

ベーコンはスライスして準備万端です。

【自宅で七輪】手作りベーコンを炭火でいただく至福の時間

まずは七輪で炙ってそのまま頂いてみます。

【自宅で七輪】手作りベーコンを炭火でいただく至福の時間

これはうまい。
燻製の香りが鼻腔を抜けていくのが気持ちよくてじっくりと味わいます。
塩分強めだとのことだったのですが、お酒のアテにしたこともあり、ちょうど良い塩っけでした。

ということでお酒もいただきます。

ベーコンのお相手は、日本酒『開運 雄山錦 純米酒』にしました。

【自宅で七輪】手作りベーコンを炭火でいただく至福の時間

静岡県の土井酒造場というところで作られたお酒です。
この日神社でおみくじを引いたところ凶だったので、開運という名前に惹かれました。
あと、パッケージ買いなところもあります。
かわいい。

味は甘くも辛くも無い、程よいところをついた味でした。

この後は、粒マスタードをのせてみたりして食べました。

【自宅で七輪】手作りベーコンを炭火でいただく至福の時間

うまかった。

あっという間になくなりました。
食べ終わった後も家の中にしばらくいい香りが残りました。

まとめ

自家製で燻製なんて楽しいだろうなと思うので、僕もやってみたくなりました。
魚とかやってみたい。

今回いただいた燻肉は本当においしかったです。
何よりこんな素敵なプレゼントができること自体、素敵だと思います。
僕にはなかなかできないなぁ。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました