シーバス落ちハゼを釣る!年末冬の中川でマハゼとシーバス釣り納め 東京中川のポイントで落ちハゼ狙いのマハゼ釣り! 仕掛けは胴付き仕掛け、アオイソメを餌にした簡単まったりのぶっこみ釣りです。 12月下旬、年末ということでこれで釣り納め。 冬で寒くなり、深場に落ちたハゼがメインターゲット。この時期は良型のハゼ...2020.12.31シーバス小物釣り釣り
小物釣り旧中川でマハゼ狙いの穴釣りとタナゴ竿展とサイクリング【12月冬】 東京都江東区大島へサイクリング。 目的地は中川船番所資料館。タナゴ竿展が目当てです。 展示を見終えた後は、資料館の前を流れる旧中川へ移動。 短い時間ですが、タナゴ竿でマハゼ狙いの穴釣りです。 ゴロタの穴に餌を落とし込むとすぐにアタリがあるの...2020.12.15小物釣り釣り
小物釣り東京旧中川でマハゼ釣り!11月晩秋の良型ハゼを絶品天ぷらに 東京都墨田区と江戸川区の間を流れる、旧中川でマハゼ釣り。 江戸川区側でゴロタに潜むマハゼを狙います。 11月上旬、寒くなってきて水温が下がってきた川。 深場にハゼが移動する落ちハゼシーズンになってきますが、まだ浅場にもハゼが潜んでいたりしま...2020.11.13小物釣り釣り釣り飯
小物釣り中川で冬の落ちハゼ釣り!ハゼとは言え引きが良い良型揃い!! 水温低下に合わせて深場に移動した、落ちハゼ。 10月頃からが落ちハゼ釣りのシーズン。年末の12月頃まで楽しめます。 すでに1月になりましたが、今年は水温が高い影響もあるのか、まだ都内の川でもハゼが釣れているようです。 ということで、落ちハゼ...2020.01.06小物釣り釣り
小物釣りマハゼにヌマチチブ!旧中川水辺公園でお手軽東京都内小物釣り 海釣りに行きたい!と思いつつも、なかなか行けない日々。 時間ができたと思っても、こう暑くては好きな堤防釣りもちょっと厳しい。堤防に行こうものなら、熱々の鉄板の上に行くようなものですからね……。 そんな時に向かうのが、自宅から自転車で15分く...2018.07.24小物釣り釣り
小物釣りテナガエビやマハゼを釣る!柴又周辺江戸川でのお気楽釣り 夏になりとにかく暑い毎日。 釣りに行きたい〜と思いながらも、日中の海釣りに耐えられる自信もなく……。 そんな時には近くの川でお手軽フィッシング! 餌を買いに釣具店に立ち寄りつつ、自転車で柴又周辺の江戸川まで向かいます。 狙うは目下シーズン真...2017.07.16小物釣りテナガエビ釣り