キャンプ飯メスティンで燻製ハニーナッツと燻製かまぼこのち庭BBQでラムチョップ 友人とのピクニックに合わせてメスティンで燻製。 かまぼことナッツを燻製にして、ナッツは燻製ハニーナッツにして食べます。 燻製かまぼこはウィスキーのつまみなんかにGOOD。 別日の庭BBQでは、ソーセージ・焼きナスにホタテバター。 メインはラ...2021.01.09キャンプ飯
キャンプ飯デイキャンプ風に庭BBQ!夏野菜とビールで楽しむ夏|家でキャンプごはん【キャンプ料理レシピ】 いつも通りの昼の時間にキャンプギアを持ち出してランチ作り。 ちょっとキャンプ気分が味わえて気軽にキャンプ料理が試せる「家でキャンプごはん」。 今回は、夏の暑さを楽しもうと庭でデイキャンプ風BBQ! 千葉県君津市の野菜直売所で買ってきた夏野菜...2020.08.16キャンプ飯
キャンプ飯メスティンで燻製!10分お手軽熱燻してランチ|家でキャンプごはん【キャンプ料理レシピ】 いつも通りの昼の時間にキャンプギアを持ち出してランチ作り。 ちょっとキャンプ気分が味わえて気軽にキャンプ料理が試せる「家でキャンプごはん」。 今回は「燻製」。 メスティンで10分、お手軽に熱燻して燻製ランチです。 燻製にしたのはソーセージ・...2020.08.06キャンプ飯
キャンプギアニトリBBQグリルが◎!収納コンパクトで便利なグリルで浜焼き ニトリの折りたたみBBQグリルLサイズを購入! 自宅の庭でよくBBQをする我が家。 大きめの七輪を愛用していたのですが経年劣化でボロくなってしまい、次なるコンロを探していたところで見つけたのがニトリの折りたたみBBQグリル。 庭BBQで使う...2020.06.24キャンプギアキャンプ
キャンプ飯外出自粛期間は庭BBQ!デイキャンプ気分が手軽に味わえて◎ 外出自粛の時は庭BBQ。 デイキャンプ気分も味わえて楽しいのです。手軽にできますし。 外遊びが好きな人間にとっては、外で遊べないのはストレス。 かくいう私も外遊びが好きなので、そんなストレスを散らすために庭で時折遊んでおりました。 炭火でス...2020.06.14キャンプ飯
新島釣り釣ったサバのたたきとイカ刺し…ハンバーグもつけてキャンプ飯!|新島釣りキャンプ第二弾【DAY7 ランチ】 新島釣りキャンプ第二弾、7日目。 今回の遠征も終盤。翌日には竹芝行きの船に乗りこみます。 前日に朝から晩まで釣りをした我々。 この日は朝マズメの釣りは無し。翌日に向けて朝から片付けを進め、その後釣ってキープしておいた魚を捌いてのキャンプ飯と...2020.03.28新島釣り釣り海釣り釣り飯キャンプキャンプ飯
新島釣り釣ったカワハギの刺身・グレの漬け・サバの竜田揚げでキャンプ飯!|新島釣りキャンプ第二弾【DAY6 ランチ】 新島釣りキャンプ第二弾、6日目。 まだ暗い早朝に起き出して、朝マズメの釣りをした我々。 雨が降る中での釣り。釣りを終えてキャンプ場に戻った時には体がすっかり冷え切っていました。 体力も消耗し空腹状態。釣った魚を捌いてキャンプ飯にすることに。...2020.03.24新島釣り釣り海釣り釣り飯キャンプキャンプ飯
新島釣りカンパチの和風カルパッチョとサバカレーで釣りキャンプ飯|新島釣りキャンプ第二弾【DAY4 ランチ】 新島釣りキャンプ第二弾、4日目。 釣りにキャンプにと遊びまくった3日目。4日目は朝マズメの釣りはせず、ゆっくりと寝ることに。 目覚めてテントから出てみると、晴れて風が弱く釣り日和。 釣りに行きたい気持ちもありますが、ここまでの釣りキャンプ生...2020.03.16新島釣り釣り海釣り釣り飯キャンプキャンプ飯
新島釣り釣りたてカンパチの刺身とサバの塩焼きで釣りキャンプ飯BBQ!|新島釣りキャンプ第二弾【DAY3 ランチ】 新島釣りキャンプ第二弾、3日目。 まだ暗い早朝からの釣りでカンパチ(ショゴ)やサバを釣り上げることができました。 朝の部の釣りを終え、昼前に宿泊地である羽伏浦キャンプ場へと戻ります。 この日までは強風で釣りもキャンプも思うように楽しめていな...2020.03.12新島釣り釣り海釣り釣り飯キャンプキャンプ飯
釣り飯釣った太刀魚(タチウオ)の炙り刺身とカマスの塩焼き【釣り飯】 横浜みなとみらいでの釣り。 釣りのイメージの無い都会での釣りということで、釣れるのか半信半疑でしたが、太刀魚(タチウオ)とカマスが釣れました。 タチウオが釣れるのは初めて。 捌くのも初めてですが、自宅に持ち帰って調理して食べることに。 今回...2019.12.03釣り飯
釣り飯ホタテウミヘビは食には向かず!が、煮こごりはなかなかいけますよ【釣り飯】 秋の千葉内房堤防での釣り。 夜釣りでは90cm超えのホタテウミヘビ。 朝方からはサビキ釣りでアジやカマス、落とし込み釣りでグレ・ギンポ・メバルが釣れたりと秋らしく魚種豊かな展開でした。 その中から持ち帰ったのはホタテウミヘビ・ギンポ・グレ・...2019.11.16釣り飯
新島釣り投げサビキ釣りで初顔のコバンアジ!釣りたてを包み焼きにして食す|新島釣りキャンプ【DAY3 後編】 新島釣りキャンプ、3日目。 朝マズメより釣りを始めようとキャンプ場を出るも、強風に煽られ釣りにならない状況。 午前の釣りは早めに切り上げ、昼食を兼ねてしばしの休憩。 翌日は船に乗り帰路につくため、この日の夜は多少荷造りをしておかなければいけ...2019.10.27新島釣り釣り海釣りキャンプ
釣り飯釣ってきたイサキを日干しと塩焼きでBBQ!!【釣り飯】 千葉館山の堤防で釣ったイサキ。 そのイサキを持ち込んで友人宅でのBBQに参加。釣ってきた魚を捌いて食べる釣り飯in友人宅です。 そのまま塩焼きにするだけだと人に食べさせるのに芸が無さすぎるので、半数のイサキは腹開きにしてBBQが始まるまでの...2019.08.17釣り飯
釣り飯ベラも日干しにすれば旨い肴に!釣りたてベラ干物の炭火焼で一杯 千葉内房にある堤防で釣ってきたベラちゃん。 20cm強もある良型の食べごろサイズ。自宅にておいしくいただくことにします。 おいしくお酒が飲めるように、おいしい肴を……なんて考え、今回は定番の干物。 ベラをひらいて塩水に漬け、日干しにします。...2018.09.10釣り飯
キャンプギアコールマンのファイアディスク(焚き火台)レビュー!焚き火&プチBBQしてみた 今年こそ思うがままにキャンプしたいなぁ……と、テントを購入したわたくし。 妻が焚き火遊びが好きなので、それに合わせて焚き火台も購入することに。 購入したのはコールマン (COLEMAN)のファイアーディスク(ファイヤーディスク)。 2016...2018.07.18キャンプギアキャンプ
釣り若洲海浜公園でキャンプ時々釣り!イワシはくじら騒動で逃亡?? 若洲海浜公園でデイキャンプ。 キャンプサイトが日帰りで安く使え、無料の釣り施設もあって外で遊びたい欲求を満たしてくれる公園です。 焚き火好きの妻のため焚き火台を購入したら、梅雨入り。購入したものをなかなか試せないもどかしさ……。 梅雨の晴れ...2018.06.28釣り海釣りキャンプ
釣り若洲海浜公園で釣りのち焚き火!釣り場やキャンプサイトの様子 珍しく東京での釣行。 妻と2人、若洲海浜公園に釣りをしに行ってきました。 前日にどうにも遠出したくなり、出先から戻るとすぐに妻に相談。 翌日出掛けようと持ちかけ、自分は伝えたのは釣りがしたいという旨だけ。あとは妻が何をしたいかで予定は決まり...2017.12.23釣り海釣りキャンプ
キャンプ飯旨い!マツバガイの炊き込みご飯にサザエの壺焼きでプチBBQ ちょっと珍しいものを食べました。 よくテトラポッドなんかに張り付いているのを見かける、あれ。マツバガイです。 そのマツバガイは炊き込みご飯に。 ちょっと失敗もあったのですが、味のいい炊き込みご飯になりました。 さらには、三浦半島での釣りの後...2017.09.14キャンプ飯
釣り飯釣りでもらったアイゴと石鯛の干物!炭火で焼いて食せば旨い! 三浦半島の南西にある三戸浜堤防での釣り。 珍しく神奈川県への釣行でしたが、釣果はふるわず小型のイシダイが数匹。 釣果を持ち帰っておいしい魚を食べるまでが釣りの楽しみ。 そう考えている僕は寂しい気持ちでいたのですが、そろそろ納竿かなと思ってい...2017.09.13釣り飯
神津島釣りカイワリ姿造り・ブダイべっこう漬けにサバ塩焼き|神津島釣りキャンプ 神津島釣りキャンプ4日目。先輩と2人での釣り旅です。 夕まずめ前から釣りを始め、先輩がジギングサビキでナンヨウカイワリを、僕が赤ブダイを釣りあげました。 暗くなってからの夜釣りで釣れたのはサバ。この旅一番の釣果となったこの夜、豪華な釣りメシ...2016.11.30神津島釣り海釣り釣り釣り飯キャンプ飯