前川夕マズメチャレンジでバス2匹!6月初旬梅雨前の春、上向いてきた?|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

前川夕マズメチャレンジでバス2匹!6月初旬梅雨前の春、上向いてきた?|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

思うようには釣れない、厳しいブラックバス釣り

霞ヶ浦水系でバスを狙っていてもすぐにバスは姿を見せてくれず……。
姿を見せてくれても連発することはほとんど無く。

アフタースポーンで調子が良くなると思いきや、一日釣りをしてもバスには出会えなかったり。

それでもバスの姿を見たくてブラックバス釣行。
夕マズメに前川に様子を見に行ったら……立て続けにバス2匹。

梅雨入り前にして、ちょっと上向いてきたかしら。

6月初旬春のバス釣り!霞水系前川へ夕マズメ釣行

なかなか思うように釣れない春のブラックバス。

前川夕マズメチャレンジでバス2匹!6月初旬梅雨前の春、上向いてきた?|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
ここ最近は短時間でも良型が釣れたりと調子は悪くなかったブラックバス釣り。 が、一気に厳しくなりました。 アフタースポーンで調子が上向きになるのかな……なんて考えていたのです…

一日やってもなかなか魚が出せなかったり……。
暖かくなって数が釣れるようになるかと思いきや、「厳しい」の一言。

さて、6月初旬のある日の夕方。
仕事を終えて夕マズメのみの釣りです。

前川でバス2匹!サイズは伸びないものの嬉しい

人気のポイント前川へ。

前川夕マズメチャレンジでバス2匹!6月初旬梅雨前の春、上向いてきた?|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

アシやストラクチャー周りにノーシンカーワームを落としていきます。
杭に撃ってみるとラインがスーッと走る気持ち良いバスのアタリ。

前川夕マズメチャレンジでバス2匹!6月初旬梅雨前の春、上向いてきた?|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

30cmちょいくらいのバス!
水温が高くなっているからか、良く引いてくれました。ここのところバラシが多いので慎重にネット使っちゃいました(笑)

 

オススメ
アイテム

前川夕マズメチャレンジでバス2匹!6月初旬梅雨前の春、上向いてきた?|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
ゲーリーヤマモト 4インチ ヤマセンコー 363(グリーンパンプキン/ブラック&スモールブルーフレーク)

ヒットルアーはヤマセンコーの4インチ。
ワッキーセッティングでノーシンカーでの使用です。

前川夕マズメチャレンジでバス2匹!6月初旬梅雨前の春、上向いてきた?|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

人気ポイントなので釣り人が多いですねぇ。。
アシで投げづらそうな岸沿いを狙っていくと……ググッ!

前川夕マズメチャレンジでバス2匹!6月初旬梅雨前の春、上向いてきた?|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

36cmほどのブラックバス!
1匹目を釣ってから10分も経たないでの2匹目。ここ最近、こんなこと無かったので嬉しい……(笑)

前川夕マズメチャレンジでバス2匹!6月初旬梅雨前の春、上向いてきた?|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

ルアーは1匹目と同じくヤマセンコーの4インチ。
ノーシンカーでやんわり誘ってみました。

その後は巻いてみたりしたもののノーレスポンス。
すぐに暗くなったので納竿です。

短い時間の釣行でも反応が出てくれる時期になってきたかな……と今後に期待。
次回はトップなんかもやってみようかしら。表層バイトが見たい!(笑)

 

オススメ
アイテム

前川夕マズメチャレンジでバス2匹!6月初旬梅雨前の春、上向いてきた?|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
ゲーリーヤマモト 4インチ ヤマセンコー 363(グリーンパンプキン/ブラック&スモールブルーフレーク)
カテゴリ別記事一覧(全カテゴリ一覧
ブラックバス 釣り

コメントを残す

*