釣り・キャンプなどのアウトドアについて綴るブログ|いしかわろぐ
PRPR

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログブラックバス
ブラックバス釣り
本ページはプロモーションが含まれています

梅雨入り前になってバスの反応が増えてきたかな……?
なんて雰囲気を感じつつも、変わらずの厳しさは残るブラックバス釣り

さて、今回も霞ヶ浦水系を巡るバス釣行。
毎度のことではありますが、釣りに向かうときは爆釣夢見て息巻いて向かうわけです。

バスの反応が増えてきたと捉えて……。
今回はトップウォーターや巻きの釣りを試してみようと考えての釣りです。

6月初旬春のバス釣り!霞水系流入河川を巡る

梅雨入り前の6月初旬春。

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
サカナサカナでチビバス2匹…厳しい春のバス釣り|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
ここ最近は短時間でも良型が釣れたりと調子は悪くなかったブラックバス釣り。 が、一気に厳しくなりました。 アフタースポーンで調子が上向きになるのかな……なんて考えていたのですが、完全に見通しが甘かったようです。 短時間釣行ではアタリすら取れず...
野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
前川夕マズメチャレンジでバス2匹!6月初旬梅雨前の春、上向いてきた?|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
思うようには釣れない、厳しいブラックバス釣り。 霞ヶ浦水系でバスを狙っていてもすぐにバスは姿を見せてくれず……。 姿を見せてくれても連発することはほとんど無く。 アフタースポーンで調子が良くなると思いきや、一日釣りをしてもバスには出会えなか...

ポツポツと釣れたりはするものの、なかなか波に乗れず。
それでも徐々に魚の反応は増えてきているので、ここらでトップウォーターなどにも挑戦したいところ。

昨年バス釣りを始めたばかりということもあって、トップの釣りはほとんどしたことなし。
以前から気になっていた野良ネズミを持って釣りへ。

トップウォーター挑戦!野良ネズミでブラックバス一匹

早朝に出発して前川へ。

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

試してみたかったティムコの「野良ネズミ」でスタート。カラーはファイヤーカヤネズミ。
見た目はかわいらしいですが、良い動きをするワームですよね。

 

オススメ
アイテム

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
ティムコ(TIEMCO) CTノラネズミ #29 ファイヤーカヤネズミ 88mm

PE0.4号にリーダーはフロロ6ポンド。
リーダー直結のほうが良いという情報は見るものの一旦リーダーありで使ってみることに。

スキッピングの動きを確認しつつ、ドッグウォークしてみます。おぉ、良い動き……喰いそう(笑)
すると3投目……オーバーハングに突っ込んでみるとバシャッと喰いついてきました!

きたー!!と興奮して巻くものの、あれ……軽い。

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

喰ってくれたものの30cmも無いチビバスでした(笑)
それにしてもわずか3投で結果を出してくれるとは……さすが野良ネズミ。

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

この姿になったこの子を見たかった(笑)
おもちゃを手に持った時のようなワクワクを感じるパッケージも良いんですよね。

ただこの日は深夜から雨模様……。
釣った直後から降りが強くなったので移動しながら雨が弱まるのを待つことに。

OSP「HP 3D-Wacky(ワッキー)」を水門に落とし込んで1匹

続いては南水路へ。雨がおさまってきたので釣り再開。

スピナーベイトを投げながら歩き進んでみますが……ノーレスポンス。
しばらく投げた後、移動したポイントの水門にワームを落としてみると釣れました。

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

34cmですが、嬉しい一匹。
結構歩いて巻いたのですが釣れず、水門に落としてみたらあっさり出てしまったりするんですよね……。

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

ルアーはOSPの3Dワッキー5インチ。
スナッグレスネコリグでした。

 

オススメ
アイテム

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
オーエスピー HP3Dワッキー 5inch OSP HP 3D Wacky 【バス ストレート ワーム】 147 モーニングドーン 8本入

カラーはモーニングドーン。
このド派手カラーで釣ってみたかったのでそれも嬉しいところ。

ボトムアップチビーブルで一匹追加!

その後は野田奈川へ移動。
アシの際にスピナーベイトを通していきます。

アシにぶつけながら巻いているとグッと重くなる手応え。
一瞬アシを引っ掛けたかと思いましたが、ライズしてバスであることを確認(笑)

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

出てくれて嬉しいのですが、30cmちょいとサイズは伸びず。
それでも巻きで釣れるのはありがたいし楽しい。

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

ボトムアップのチビーブルTW。
カラーはライムチャート。

 

オススメ
アイテム

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
ボトムアップ チビーブル TW 1/4oz S405ライムチャート

小さい分着水音抑えられたり水面飛び出ることが無かったりと、特に小場所だと使いやすいチビーブル。

 

オススメ
アイテム

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
一誠 キャラメルシャッド 3.5inch issei Caramel Shad

トレーラーは一誠のキャラメルシャッド3.5インチ。

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

サイズが小さいもののポツポツとバスが釣れた午前中。
午後も釣るぞ!とばかりにカツ丼を食べて気合い入れたのですが……午後は暗くなるまでやってもノーレスポンス。

午後は不発でしたが、巻きの釣りにチャレンジできたのでひとまず良し(笑)
今後は適材適所を意識してリグを選択できるようにならないといかん、というのが反省点。

釣れないよりはもちろん嬉しいですが、次回はもう少しサイズアップしたい!

 

 

オススメ
アイテム

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
ティムコ(TIEMCO) CTノラネズミ #29 ファイヤーカヤネズミ 88mm

 

オススメ
アイテム

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
オーエスピー HP3Dワッキー 5inch OSP HP 3D Wacky 【バス ストレート ワーム】 147 モーニングドーン 8本入

 

オススメ
アイテム

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
ボトムアップ チビーブル TW 1/4oz S405ライムチャート
 

オススメ
アイテム

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
ダイワ(DAIWA) バスロッド リベリオン 662MFB 釣り竿
 

オススメ
アイテム

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 20 TATULA SV TW 103SHL(2020モデル)

ライン:フロロカーボン14lb

 

オススメ
アイテム

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
シマノ(SHIMANO) バスロッド 20 ゾディアス バーサタイル スピニング グリップジョイント 68ML 的確なフッキングレスポンス
 

オススメ
アイテム

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 レブロス LT2000S(2020モデル)

ライン:PE0.4号 リーダー:フロロカーボン8lb

 

オススメ
アイテム

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルSG 681ULFS 釣り竿
 

オススメ
アイテム

野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 レブロス LT2000S(2020モデル)

ライン:フロロカーボン4lb

記事更新通知
記事の更新時にメールで通知いたします! ぜひご登録ください!


 

ishikawaをフォローする
いしかわろぐ「釣り・キャンプ」館
タイトルとURLをコピーしました