2020-12

釣り

落ちハゼを釣る!年末冬の中川でマハゼとシーバス釣り納め

年末の中川で落ちハゼとシーバスを狙い釣り納め。ハゼは温かいカレイダンゴ餌で底を攻め、シーバスはミノーで表層バイト。二魚種を同時に狙うタックルセッティングと納竿後の清掃をまとめ、気持ち良く一年を締めくくる釣行記です。
釣り

北浦周りのホソで小物釣り!初冬にタナゴ仕掛けでクチボソを釣る

北浦周辺の細い水路で初冬クチボソ釣り。タナゴ仕掛けを底ベタで誘い、風の影響を受けにくい葦際で良型を連発。ロケーションの静けさとリリースマナーを紹介し、冬でも暖を取りながら楽しむ淡水小物釣りを提案しました。
釣り

旧中川でマハゼ狙いの穴釣りとタナゴ竿展とサイクリング【12月冬】

旧中川12月、穴釣りでマハゼとタナゴ竿展を満喫。短竿でテトラ際を攻め、手元に伝わる冬ハゼの引きを解説。サイクリング移動と釣りの二刀流プランを提案し、都市河川での季節終盤小物釣りを詳しく記しています。
釣り

初冬の小物釣り!タナゴ仕掛けで釣るクチボソin水元公園

初冬の水元公園でクチボソを狙い、タナゴ仕掛けで小気味よいアタリを堪能。寒風を避ける背風ポイントと防寒装備を整理し、寒期でも快適に遊べる淡水小物釣りの楽しさと安全管理を紹介。
釣り

タナゴ仕掛けで底物の小物を釣る!旧中川11月下旬晩秋小物釣り

旧中川晩秋タナゴ仕掛け小物釣り。水温低下で食い渋る魚を小針と誘い上げで攻略し、モツゴとクチボソを連発。アタリエサ銀バラとウケの色味を比較し、低活性期でも楽しめる小物釣りテクを共有しました。