釣り・キャンプなどのアウトドアについて綴るブログ

2022-03

2022年ようやくの初バス@北浦!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログブラックバス

2022年ようやくの初バス@北浦!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

釣りたい。バス…ブラックバス……Blackbassが釣りたひ。でも釣れないんです、なかなか。やる気満々で霞ヶ浦を巡るのですが、ブラックバスには出会えず。いるの?バスって霞ヶ浦にいるの?って思ってしまうくらい、釣れない。最後にバスを釣ったのは...
メバリング|急に渋くなった3月中旬にゲストのムラソイメバリング

メバリング|急に渋くなった3月中旬にゲストのムラソイ

爆釣続きで楽しかったメバリング。ただそれも自然相手のこと、天候や水温が変動するとパタッと釣れなくなってしまったり。月明かりが強いだけでもメバルの反応が無くなったりします。この違いを感じるのもメバリングの楽しいところ。3月上旬はよく釣れたメバ...
初春シラウオパターン狙うも一匹が遠すぎるバス釣り|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログブラックバス

初春シラウオパターン狙うも一匹が遠すぎるバス釣り|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

シラウオがワームに集まってきてビビビッてアタリがある……。集まったシラウオをワームごとガブッとブラックバスが喰ってくる……。話を聞くだけで楽しそうな夢のあるシラウオパターンのバス釣り。昨年夏からバス釣りを始めたのでシラウオの湧く時期の釣りは...
ほりにしプレミアム(金のほりにし)でステーキを食べてみたら旨すぎた。キャンプ

ほりにしプレミアム(金のほりにし)でステーキを食べてみたら旨すぎた。

和歌山県「Orange」で生まれたスパイスソルト、ほりにし。黒瀬のスパイスやマキシマムなどと同様にアウトドアスパイスに分類される、ほりにし。何にかけても美味しくなる魔法のスパイスで、我が家では使用頻度が非常に高いです。そんなほりにしにプレミ...
強風の中でもメバリング!釣ったメバルで塩焼き定食…旨いメバリング

強風の中でもメバリング!釣ったメバルで塩焼き定食…旨い

メバリングメバリングメバリング……。楽しくてメバリングばっかりやっています。楽しいよメバリン、ありがとう。釣りは自然を相手にした遊び。当然、風が強くてメバリングには向かない日もあります。そんな日にも、釣りをしてみるのが大事。もちろん、強風高...
メバル釣り!ワーム「キビキビナーゴ」プラグ「零示威」でメバリングメバリング

メバル釣り!ワーム「キビキビナーゴ」プラグ「零示威」でメバリング

念願の尺メバルも釣ることができてハマっておりますメバリング。ある程度数釣りもできる日もでてきたので、最近はプラッキングなんかも試してみたり。ルアーの種類が豊富、誘い方も色々あって奥深きメバリング。調べてみると試してみたいルアーがいくつもあり...
メバル爆釣!ダイワ月下美人シリーズのプラグで釣るメバリング

メバル爆釣!ダイワ月下美人シリーズのプラグで釣る

3月に入り暖かくなってきましたね。冬の海も段々と春の海に向かっている模様です。気温が上がり、水温も高くなってきているかなと様子見にメバリングへ。これが爆釣!入れ食い状態でした。いつも通りワームで狙っていたのですが、途中でプラグに変更。メバル...