2019-01

釣り

釣魚の料理方法まとめ!刺身・煮魚・天ぷら…釣り飯どれにする?

釣魚の調理方法総ざらい。刺身・煮魚・干物・天ぷら・カルパッチョまで、魚種別に下処理と味付けバリエーションを図表で整理。初心者が迷わず選べるフローチャート付きで、自宅でもアウトドアでも活きる万能ハンドブック的記事に仕立てています。
釣り

新年明けましての冬釣り!千葉内房堤防釣りも…釣れたのは貝?

冬の千葉内房で初釣り。海況厳しく釣れたのはツメタガイとザザエのみ。貝類でも焚き火炊き込みご飯が絶品に。下茹で5分と醤油バターで濃厚旨味を抽出し、外道でも楽しい海遊びマインドと防寒装備を実体験で解説しました。
釣り

釣ったウナギを捌いて蒲焼→ひつまぶしにしたら激ウマ!【江戸川産】

江戸川産ウナギを捌き蒲焼きにし、最後はひつまぶし。背開きで骨を避け、蒸し10分でふっくら。タレは醤油:みりん:酒:砂糖=2:2:2:1で照りよく仕上げ、三杯目のお茶漬けは山椒香る出汁で胃を温める。地産地消の醍醐味を徹底的に味わいます。
釣り

伊勢海老の捌き方は簡単!伊勢海老料理・刺身&マヨ焼きが絶品

活き伊勢海老を安全に締め半割り刺身と味噌マヨ焼きに。トゲ避け軍手の選び方から腹節殻外し氷締め時間頭味噌を焦がさず焼く火力まで写真実測で解説し贅沢キャンプ飯にも最適な完全ガイドです。