釣り・キャンプなどのアウトドアについて綴るブログ

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】ブラックバス
ブラックバス釣り

9月初め、ブラックバス釣り
霞水系の流入河川と水路でバス狙いです。

昼過ぎよりスタートし、水路から流入河川へと移動しながら釣りをしていきます。
時折見かけるのでバスがいるのはわかっているのですが、どうにも反応がありません。

試しにノーシンカーにしてみると反応があり、ポツポツと釣れ始めました。
毎回魚の反応が変わりますね……面白いです😏



古い釣具も高価買取

この1年に1度も使わなかった釣具はありませんか?
メールで無料査定できて↑オススメです!

9月初めなのに暑すぎる霞水系でバス釣り

前回はなかなかバスからの反応を得られず。

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
終了間際に40cmアップバス🙌|霞ヶ浦水系ブラックバス釣り
8月末、ブラックバス釣り。霞水系の川や水路でバスを狙ってみます。昼過ぎよりひさしぶりに訪れる川でスタート。対岸のシェードを探る釣りをしてみるもなかなかアタリが出せず……。なんとか一匹釣って移動。ここのところバスの反応があった水路を巡ってみるも反応とれず。終盤の夕マズメに強烈な引き!ナマズかと思ってやりとりをしていたのですが……。40cmアップのバスでした(笑)

釣りが合っていない感じがずっと付き纏ってきていた釣行となりました。
今回は少しでもアジャストしたいところ。

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】

今回も昼過ぎからスタート。
小バスが見えたのですが、浅くなっているのも合って警戒心高めな感じ。

9月に入ったのですが……まだまだ真夏のように暑いですね💦
8月のどうにもならない暑さよりはマシにはなりましたが、それでもかなりの暑さ。

ノーシンカーにしてようやくバスからの反応が

水路を何ヶ所かやってみてから野田奈川へ。

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】

普段は人が多いのでやらない場所もやってみたり。
巻いたり撃ったりやってみるもバスからの反応を得られません。

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】

暑い時定番の橋のシェード。
ネコリグやスプリットショットでネチネチやってみるも反応無し。

試しにとノーシンカーリグにしてみたところ、すぐにヒット。

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
ゲーリーヤマモト ワーム 4インチ カットテールワーム 020(ブラック/ソリッド)

ひさしぶりにカットテールワームを使いました。

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】

常にバッグには入っているものの、おそらく1年ぶりの登場。

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】

移動して別の橋のシェード。激浅です。
やはりネコリグなんかでは反応無く、ノーシンカーリグが反応良し。

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
ゲーリーヤマモト エコ 2.5インチ レッグワーム 020 ブラック(ソリッド)

これまたひさしぶりのレッグワーム(笑)

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】

誘ってからのフォールでバイトがある感じ。
日中というのもありますが、トップなんかの反応が少なくなって季節の変わり目を感じます。

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】

カバーをジカリグを狙って一匹。

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
ハンクル(Hmkl) アライブ テナガ 3.0インチ トーナメントパック コーラ

HMKL(ハンクル)のALIVE TENAGAの3インチ。
ベタにゲーリーのレッグワームやカットテールをひさしぶりに使っていましたが、ALIVE TENAGAも反応が良い感じでした。

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】

ワームはなんでも良いと思っていますが、その日の当たりを探すのは楽しい(笑)

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】

どうやらノーシンカーに反応が良さそう……と確認をしてから移動。
前回あまり反応を得られなかったので、反応が楽しくて粘ってしまいました(笑)

良型バラすも……バスの反応があるので楽しい

移動したら夕マズメ近く。
ノーシンカーが反応良かったので、ALIVE TENAGAのノーシンカーでやってみます。

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】

対岸のカバー下にバスが入っていったので投げ込んでみるとラインが走りました。
引きが強くて良いサイズだったのですが、手前のカバーに絡んでわちゃわちゃしている間にバラシ(笑)

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】

その後に釣れるもサイズダウン。
逃した魚は大きいパターン発生中。

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】

その後、この日の最大サイズも40cmアップは叶わず。

トップも投げてみましたが、反応があってものらず。
終始ノーシンカーに反応が良い日でした。

サイズは伸びなかったものの、反応が薄かった前回と比べると楽しめた釣行となりました🙌

 

動画も合わせてご覧ください!

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
ゲーリーヤマモト ワーム 4インチ カットテールワーム 020(ブラック/ソリッド)

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
ゲーリーヤマモト エコ 2.5インチ レッグワーム 020 ブラック(ソリッド)

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
ハンクル(Hmkl) アライブ テナガ 3.0インチ トーナメントパック コーラ

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
別冊つり人シリーズ バス釣り 霞ヶ浦流入河川大明解MAP

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
ダイワ(DAIWA) バスロッド リベリオン 662MFB 釣り竿

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 20 TATULA SV TW 103SHL(2020モデル)

ライン:フロロカーボン14lb

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
シマノ(SHIMANO) バスロッド 20 ゾディアス バーサタイル スピニング グリップジョイント 68ML 的確なフッキングレスポンス

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 レブロス LT2000S(2020モデル)

ライン:PE0.4号 リーダー:フロロカーボン8lb

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルSG 681ULFS 釣り竿

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦水系ブラックバス釣り|流入河川と水路【9月初め】
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 レブロス LT2000S(2020モデル)

ライン:フロロカーボン4lb

コメント

タイトルとURLをコピーしました