釣り・キャンプなどのアウトドアについて綴るブログ

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ神津島釣り
神津島釣り釣り海釣り釣り飯キャンプ飯

この旅で、サバの干物は様々な調理方法に合うと知りました。最後の1枚は、ガーリックバター醤油でのソテーにします。酒の肴にばっちり。

……神津島釣りキャンプ6日目。先輩との2人旅です。

本降りの雨に加え強風と、悪天候のため釣りには向いていない1日。無理に釣りには行かずに、キャンプを楽しむことにします。
夕食は作っておいたサバの干物を使っての釣りメシ。



古い釣具も高価買取

この1年に1度も使わなかった釣具はありませんか?
メールで無料査定できて↑オススメです!


キャンプ用品専門買取【JUST BUY】

使っていないキャンプ道具はありませんか?
宅配買取で自宅にいながら査定可能でオススメ!

神津島でのキャンプ最終日!最後の夜の時間をテントで楽しむ

この日は神津島でのキャンプの最終日。

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ
サバとカワハギの干物を天ぷらに!旨味が強くこれが美味|神津島釣りキャンプ
釣った直後にさばいて干物にしておいたサバとカワハギ。それを天ぷらにして食べてみれば、干物にしたことで強くなった旨味が口の中いっぱいに広がります。……神津島釣りキャンプ6日目。雨が本降り、風が強く吹く荒れた天候。とても釣りができるような状況で...

天気が悪く釣りに行けない僕らは、午前中から釣りメシを作って堪能したり温泉へ行ったりと、終日のんびりと過ごしていたのでした。

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ
神津島温泉保養センター|塩泉が効く海沿いのおすすめ温泉施設
1週間訪れた神津島。そのキャンプ旅の間、何度か訪れた場所がありました。神津島温泉保養センターです。泉質は塩泉。自然の岩場を利用した海の目の前にある大露天風呂で知られ、内湯も充実した種類の湯がありレストランもあるので、使い勝手がよく居心地の良い温泉です。

6日間過ごしてきた沢尻湾キャンプ場。

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ
沢尻湾キャンプ場|神津島の絶好ロケーションにある無料キャンプ場
沢尻湾キャンプ場でのテント生活。12時間の船旅を終え神津島に着いた先輩と僕は、テントで宿泊をするキャンプ地「沢尻湾キャンプ場」に向かいました。沢尻海岸内、綺麗な砂と蒼く美しい海が印象的なビーチが目の前にあるという絶好のロケーションにある沢尻...

心地良かったキャンプもこの日で終わりかと思うと寂しさを感じます。そんな余韻も楽しもうと、夜はテントでのんびりと過ごすことにしたのでした。

テントで過ごす沢尻湾キャンプ場での夜

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ

テントは先輩所有の小川テント。中も前室も広いので、ゆったりと過ごせます。
翌日に帰るので荷物は減らしたいところ。PERNODとウイスキーが残っていたので、ちびちび飲みながら夕食の準備です。

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ

愛用しているキャプテンスタッグの小型ガスバーナー。かさばらないので持ち運びに便利です。

余っていた棒ラーメンを食べることにします。
サバの干物が1枚残っていたのですが、ラーメンを食べてから酒の肴にしてゆっくりとやることに。

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ

ラーメンは具なし。それでもなんだか妙に旨く感じます。
キャンプ場にテントを張って、その中にはランプの温かみのある灯り、温かい食事、酒……。そんな雰囲気の中で、気の置けない間柄の方と話をしつつ……。この時間がなんとも心地いいのでした。

最後の一枚のサバの干物はガーリックバター醤油ソテーに!

ラーメンを平らげたら、次はサバの干物の出番です。

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ

前々日に釣ったサバを干物にしたわけですが、いよいよ最後の一枚になりました。

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ
釣った魚を干物に!釣りキャンプで干物作りおすすめです
釣った魚を自分でさばいて食べる釣りメシ……釣りの醍醐味ではないでしょうか。釣りメシで多いのはなんといっても新鮮でおいしい刺身や塩焼き・煮物などだと思いますが、1食で食べられる量には限界があります。多く釣れて嬉しい!としても、食べきれない場合...

いい感じの干し加減になっています。

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ

このサバを適当な大きさの切り身にし、フライパンで片面ずつ焼いていきます。
調理は先輩がしてくれました。先輩は料理が上手なので、こういう時僕は見ているだけ。本当、毎度お世話になっておりますw

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ

刺身や塩焼きが多かったこの旅の釣りメシにおいて、初登場のソテーです。
ガーリックバター醤油という、酒の肴にはバッチリであろう味付け。

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ

サバの干物のガーリックバター醤油ソテー。
ラーメンを食べたばかりなのに、食欲をそそる香りによだれが出ます。

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ

一口食べてみれば、ああ、やっぱりおいしい。PERNODにもウイスキーにも合います。
濃い目の味付けなのですが、サバの旨みはしっかりと感じられます。サバの干物は調理すると鶏肉のような食感になるので、こういった調理方法にも合いますよ。

※動画も合わせてご覧ください!

まとめ

神津島釣りキャンプ最終日の夜。料理や酒を楽しみながら、ゆっくりと時間を過ごしました。

この旅の目標は釣りメシで生活することでした。前半はほぼ釣果がなく不安になりましたが、後半はある程度釣った魚を食材とした釣りメシで過ごすことができました。

振り返ってみると、かなりの量の魚を食べたなぁ、と。そして同時に贅沢な時間だったと感じます。寂しさを感じつつも、その余韻を楽しみながら眠りについたのでした。

 

オススメ
アイテム

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ
島旅 16 新島・式根島・神津島 【見本】 (地球の歩き方JAPAN)
 

オススメ
アイテム

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ
いちばんくわしい 魚のおろし方と料理
 

オススメ
アイテム

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ
老舗寿司屋三代目が教える まいにち作りたい魚料理 (老舗寿司屋3代目が教える)

コメント

タイトルとURLをコピーしました