シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

新島釣りキャンプ遠征から数週間。
ルアーを投げ過ぎて腱鞘炎気味になった手も治り(笑)、釣り欲が沸沸と湧いてきていたところに友人が釣りに行くとの話が……。

そろそろ釣りしたかったところなので便乗させてもらうことに。
何より久しぶりに一緒に釣りをするメンバーだったのでそれが楽しみだったのです。

向かったのは木更津沖堤防
シーバス釣りたいなぁ〜なんて考えて、ルアータックルだけの軽装で参戦。

結果としては見事なまでのボウズ。堤防に着いてすぐに弱いバイトがあったものの、それ以降は全くのノーバイト。
気軽にポイント移動!と出来ないのが沖堤防の怖いところ(笑)

気持ち良い天気で友人と釣りができたことで楽しかったのですが、釣り欲は満たされず……。
悔しさもあり、沖堤防に行った翌々日の夕方、自転車で近所の中川のポイントへ。

バチ抜け終盤戦と耳にする3月末。
実際に川の様子を見ていると、一向にバチが抜けている様子はありません。表層に流れていないようです。

では下の層を……ということで、にょろにょろを底にぶつけながらのテロテロ巻き。
すると、ガン!とひったくりバイト!!60cm届かないサイズのシーバスでしたが良い引きが楽しめました。

少しだけ釣り欲も満たされたかな、と(笑)

暖かくなり始めて釣り欲が沸沸と湧いてソワソワする3月末

2月末に行った新島。
釣りとキャンプを楽しんだ遠征となりました。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT
新島釣りキャンプ第二弾! 昨年2019年の秋に初めて訪れた新島。 友人との釣りキャンプ。楽しい時間ではありましたが、釣りの内容としては正直微妙で反省点の多い釣行となってしま…
シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT
新島釣りキャンプ第二弾。3日目。 初日・2日目は島特有の強風のため、思うように釣りは出来ず。 立っているのもやっとなくらいの風だったので、無理矢理釣りをしてみたものの疲れる…

新島には1週間ほど行ったので、準備・後片付けにも時間がかかり、前後はほとんど釣りはできず。
遠征を終えてから1ヶ月ほど経ってから、釣りをしたい気持ちが湧いてきて抑えられなくなっていました(笑)

暖かくなると気持ちが外に、自然に向かう性分です。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

そんなところに友人が釣りに行くとの話を聞いて便乗。
木更津沖堤防へと向かったのでした。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT
千葉の木更津沖堤防への釣行。 沖堤防というものに行くのは人生初めてです。 沖堤防はその名の通り、沖にある堤防。 地続きになっていないため、渡し船に乗って移動します。今回使…

いつも通り「栄宝丸」に乗り込み沖堤防へ。
普段は色々な釣りをしたくてロッドを3〜4本持ち込む僕ですが、この日は身軽にメインロッド1本。サブに1本持ちましたが、ルアーメインにするため使わない想定です。

木更津沖堤防でルアーフィッシング!ぐうの音も出ないくらいのボウズ(笑)

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

5時過ぎに堤防到着。
この日は午後から強風になるということで、11時が最終便。6時間ほどの釣りとなります。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

堤防に着いたらすぐにルアーをキャスト。
薄暗い間はプラグやワーム、明るくなってからはバイブレーションやジグなんかも投げていきます。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

堤防に着いた時は時折ライズしているのが見えて、アタリがあったり、シーバスやボラがルアーをチェイスしてくることもあったのですが、その時間も30分ほどで終わり。
短い時合を逃したのが悪いわけですが、その後は凪いで穏やかなのは良いものの全く釣れる雰囲気無し。

11時近くになって情報通り風が強くなってきたのですが、それまではポカポカとした良い天候。
諦めずにルアーは投げていたのですが、釣りではなく日光浴にきたのではないか……と思ってしまうくらい魚からの反応は無し。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

終盤に友人からオキアミをもらってワーム針につけて堤防際に落とし込んでみたところ、小さなアタリが。
小さなメバルですね……。ただこれもたまたまで、朝から餌釣りをしている友人にもかかってきたのは朝一のマアナゴくらい。それ以外はフグくらいとなんとも塩っぱい釣果に終わりました(笑)

湾奥中川でシーバスナイトゲーム!ジャクソン「にょろにょろ」の125mmでシーバスHIT!!

木更津沖堤防での釣りが久しぶりの友人と一緒にした釣りだったので、気持ち的には割と満足。
いや、良い日を過ごせたという気持ちは強かったのですが、釣果があがらなかったことだけが不満だったのです。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

悔しさを払拭!ということで、沖堤防に行った翌々日の夕方に自転車で近所の中川のポイントへ。
仕事を終えて、ポイントに着いたのは夕マズメの時間。この日は大潮。ちょうど満潮の時間に到着しました。

シーバスフィッシングではバチ抜けシーズンの2〜3月。
新島への遠征に行ったこともあって、バチ抜けの釣りはほとんどできずに3月末になってしまいました。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT
釣り初め。 海で今年の釣りを開幕したかったのですが、年末年始は旅行してたりで海に行く時間は取れず。 ということで、今年は近所の川で釣り初め。シーバス狙いで中川に繰り出します…

1月の釣り始めが中川でのシーバス狙いだったのですが、それ以降はたまに中川に様子見にくるくらい。
久しぶりのシーバスリバーゲームです。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

思いっきり潮止まりだったので、本命ポイントへのキャストはやめて護岸沿いをスーサンで探って時間潰し。
投げずに待とうとも思ったのですが、前日までの暖かさはどこへやら……この日は真冬のように寒かったのです。身体を動かしていないと手がかじかむ(笑)

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT
自宅近くに海が無い僕が日常的にやる釣りがシーバスフィッシング。 近くの川をランガンしたりするわけですが、ポイント間の移動には自転車を使います。 通常の2本継のロッドなんかだ…

自転車移動の釣りなのでロッドはパックロッド。
ダイワのソルティストです。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

満潮で水嵩が増していることもあって、船の波か何かで所々地面に川の水がかかっている場所が。
水中にストラクチャーがあるのかな……と探ってみると、ブルブルっとしたバイト。セイゴがスレがかってきました(笑)

 

オススメ
アイテム

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

バレーヒル(ValleyHill) ルアー ジャドウ スーサン #26 ブルピン隊長

スーサンブルピン隊長の護岸トゥイッチでございました。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

辺りが暗くなって流速もしっかり出てきたので、今回の本命ポイントへキャストを始めます。
まずはエリテンで様子見。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

川の様子を見てみると、表層にバチは見えていない状態。
底を探ってみたほうが良いかな……と、ジャクソンの「にょろにょろ」に変更して、底付近をテロテロとデッドスローリトリーブ。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

すると突然、ガン!と引ったくりバイト!!
あげてみると、56cmのフッコサイズシーバス。サイズの割にはエラ洗いしまくりで良く引いてくれました。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

ヒットルアーはジャクソンの「にょろにょろ」。
最大サイズの125mmで、カラーはゼブラグローレッド。グローですが、特に蓄光させないで使いました。

 

オススメ
アイテム

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

ジャクソン(Jackson) にょろにょろ S 125mm ZGR(ゼブラグローレッド)

にょろにょろのアクションは、スローでローリング、速く巻くとウォブリング。
僕が気に入っているのは、アップクロスしてドリフトさせ、着底からデッドスローリトリーブで底に当てながらのテロテロ巻きです。

にょろにょろが底にコツコツ当たる時の動きがリアクションバイトを誘発しているような感じ。
表層で反応が無い時に効果的かと。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

綺麗なシーバスだったのでこの1本で妙に満足。
いや、リリースし終わってアドレナリンがおさまると、本格的に寒くなっていることに気付いてすぐに納竿(笑)

周りにもアングラーが数名いたのですが、気付けば皆さん帰宅。寒いですもんねぇ。

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

結局最後までバチの姿は見えず。むしろ終盤にはハクの姿も。
次回はもうハクパターンですかね。

60cm超えられませんでしたが、1本釣れたことで釣り欲が若干満たされました。
が、暖かくなってきたし、そろそろデイゲームを始めようかな……なんて釣り妄想は尽きず(笑) 次の釣りは何をしましょうかね。

 

合わせて動画もご覧ください!

 

 

オススメ
アイテム

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

バレーヒル(ValleyHill) ルアー ジャドウ スーサン #26 ブルピン隊長

 

オススメ
アイテム

シーバス釣りバチ抜け終盤戦!中川でにょろにょろテロテロ巻きで1本HIT

ジャクソン(Jackson) にょろにょろ S 125mm ZGR(ゼブラグローレッド)

カテゴリ別記事一覧(全カテゴリ一覧
シーバス 釣り 海釣り

コメントを残す

*