釣り 激流の北浦のホソでの小物五目釣りで釣り納め!からの筑波山登頂 2022年の釣り納め。直前まで雨だった上に強風……そんな日ですが納めます(笑)小物五目釣りをしに北浦の田んぼのホソに行ってみるも、釣りにならない流速。反転流ができている場所を発見して釣りをしてみると、フナ・クチボソ・タイリクバラタナゴがホッ... 2022.12.30 釣り
釣り タナゴとフナを狙う冬でも楽しい小物五目釣り!12月中旬霞ヶ浦北浦 12月中旬、すっかり寒い冬の霞ヶ浦北浦。タナゴやフナを狙っての小物五目釣り。最初のポイントではちっちゃいクチボソとタナゴ。サイズアップを狙いたくなりポイント移動。これがうまくいってサイズアップしたフナとタナゴとクチボソの共演。冬でも楽しい小... 2022.12.28 釣り
釣り ちっちゃなタナゴを狙う小物釣り!12月上旬冬の北浦にて 12月上旬、冬の北浦。懲りずに田んぼのホソで小物釣りです(笑)タナゴを狙うも出だしはクチボソ等々……。誘いを入れてみると、タナゴがポツポツと釣れ始めます。1円玉サイズも混ざる、ちっちゃなタナゴを釣り上げる展開。寒いですが、冬の冷たい空気に触... 2022.12.23 釣り
釣り サーフ短時間釣行でシーバス!もサイズは伸びず… 晴れて気持ち良い気候……。ということでサーフでの釣り。散歩気分で短時間だけのルアー釣りです。狙いはヒラメ。おいしいですからね(笑)ヒラメ狙いでワームを投げているとググッとした引き。あげてみれば40cmくらいのシーバス。その後も60cmは超え... 2022.12.21 釣り
釣り シーバス(スズキ)釣りで最大6kgランカーサイズも混ざる展開! 海でのシーバス釣り。天気は雨。海は釣りをするには問題無いものの時化気味。12月初旬で雨と絶好の釣り日和……の中での釣り。波によってできているサラシにルアーを通していくと、ゴン!一発目はバラしてしまったものの、その後二匹のシーバスをGET。ラ... 2022.12.18 釣り
釣り 幸釣二三四と魅玄(ミクロ)タナゴ針で小さいタナゴを狙う【北浦】 ポカポカ天気に誘われて、小物釣り。11月下旬、晩秋の北浦。ホソでタナゴ狙いの釣りをします。竿は購入したばかりの幸釣二三四を使用。小さなタナゴも釣りたいと針は魅玄(ミクロ)タナゴを使います。ミニサイズのタナゴも釣れて楽しい展開。腕が悪くバラシ... 2022.12.16 釣り
釣り 自作竿でタナゴを釣るのだ!北浦で11月下旬まったりポカポカ小物釣り 11月下旬、晩秋の北浦。田んぼのホソで小物釣りです。秋のポカポカ陽気に誘われての釣り。いつもは小物五目釣りでどんな魚でもウェルカムですが、今回はタナゴ狙い。自作竿でタナゴ仕掛け。餌はタナゴグルテン。前回タナゴがかかったポイントの近くのホソで... 2022.12.10 釣り
釣り ヒラメをワームで釣って喰らう!寝かせて刺身にしたら絶品 晩秋11月末の晴れた日。遠征して海釣りへ。天気は悪くなく釣り日和、だったのですが……。爆風で海がしけていて釣りになりません。というか、釣りができない。午前から彷徨い続けて午後も夕方が近づいてきた頃。風裏でやれる場所を見つけて数投。ゴン!思う... 2022.12.02 釣り
釣り 自作竿でタナゴ・小ブナが釣れたのだ!田んぼのホソで秋のポカポカ小物釣り【北浦】 11月中旬秋、北浦の田んぼのホソで小物釣り。前回は雨でしたが、今回は気持ちの良いポカポカ晴天。早朝から家を出て釣りを始めます。自作竿でタナゴ仕掛けの小物五目釣り。午前中はどの場所でもクチボソ高活性。まったり楽しく釣りをします。午後に狙うは小... 2022.12.02 釣り