釣り・キャンプなどのアウトドアについて綴るブログ

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログヘラブナ
ヘラブナ釣り

4月も下旬。
霞ヶ浦でヘラブナ釣りです。

最近は釣りの日がことごとく雨や強風。
そろそろのんびりやりたいなぁと思っていたところ……今回の釣りの日は雨は大丈夫そう。

風は強かったのですが、風裏のポイントで1日のんびりと。
サイズは伸びなかったですが、やっぱり穏やかな中での釣りは気持ちいいもので🙌



古い釣具も高価買取

この1年に1度も使わなかった釣具はありませんか?
メールで無料査定できて↑オススメです!

4月下旬春のヘラブナ釣り

ここのところのヘラブナ釣りは雨や強風ばかり。

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ
霞ヶ浦でヘラブナ釣り🎣 強風でデコったり雨の中で釣れたり|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ
4月のヘラブナ釣り。暖かくなってきたと思っていたら、天候が安定せず強風やら雨やら。特に週末は荒れた天気が多いですね😅色々なポイントで釣りをしてみたくてフラフラと移動しながらやってみたり。水深なんかがわかるので有益だなぁと思いつつも、落ち着か...
霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ
またもや雨の霞ヶ浦でヘラブナ釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ
4月中旬のヘラブナ釣り。釣りをしようと霞ヶ浦へ。午後からまずはポイントの様子を見てみようとドライブ……。さて、どこで釣りをしようかと考えていたらまたもや雨。ここのところ雨の中での釣りばかり。パラソルをたてての釣りです。またもや雨……4月中旬...

せっかくの春というのに、寒い中での釣りが多いです😅
特に週末は悪天候ばかり。

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

それがようやく、週末に雨が降らない日がやってきました(笑)
ただ、気温は前日よりも10度ほど低いという……雨が降らないだけでハッピーですが。

風は強めだったのですが、風裏の浅場ポイントで竿を出します。
16尺でスタート。

サイズは伸びないもののヘラブナがポツポツ釣れる展開

見た目よりも流れがあり、バランスの底釣り⇄ハリスオモリを切り替える感じ。

11時前にスタート。
開始してしばらくするとウキが動き始め……。

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

30分ほど経ったところで小さいですがヘラブナ。
手の平より一回り大きめくらい。

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

続いても釣れましたが尺は無いですね。

足元にももじりがあるので、試しに9尺にしてみたり。
反応があまりなく、すぐに16尺に戻してみるものの昼から夕方前まで反応薄く……。

その間、お師匠はコンスタントに釣っておりました。さすが。
技の他にこの日は運も味方にしているようで好釣です😏

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

自分に次の魚が釣れ始めたのは夕方前から。
チャンベラや尺届かないくらいのヘラブナがかかってくるように。

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

尺を超えるのが釣れるとでかい!と思いますが、小さいのばかり釣っているので目がおかしくなっております。

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

暗くなるまでは尺前後とチャンベラが釣れてきてくれまして……。
久しぶりに穏やかな中でやれているのでナイターに突入。

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

ナイターに入ってすぐに良い型が……と思いましたが、あらためて写真で見ると半ベラかしら。

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

暗くなって湖面が穏やかになり、流れも緩やかになったのでバランスで楽しくやれる展開に。
バランスでやると電気ウキの動きがよく分かって面白いです。

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

この日の特大ゲスト。
ヘラブナを丸々一匹呑んでそうな、腹がぽっこりと出たアメナマ。

ウキを返してきた後のツンアタリだったので、アワセがバッチリだったようで上顎ど真ん中でした(笑)

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

その後もヘラブナが釣れ続け……。

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ

スレなんかもありましたが、楽しく釣りができました。
電気ウキの動きは見ているだけでも面白いですね(笑)

日中自分には釣れない時間がありましたが、結果的にはサイズは伸びないもののヘラブナが釣れて遊べました。
雨の中でもやりますが、やっぱり穏やかな中でのんびりやる釣りは楽しいですね😀

【ロッド】ダイワ 抱月 十六尺 硬調
【道糸】旋(めぐる) へら道糸 1.2号
【ハリス】レブロン ブラックハリス 0.6号
【針】がまかつ 角マルチ 6号
【浮子】彩羽 DVトップ など

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ
オオモリ 旋(めぐる) へら道糸 60m 1.2号 ブレンドカラー

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ
レブロン ブラックハリス 0.6号

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ
がまかつ(Gamakatsu) シングルフック A1 角 マルチ 6号 26本 白 67834

 

オススメ
アイテム

霞ヶ浦の浅場ポイントで穏やかな釣り|霞ヶ浦水系ヘラブナ野釣りブログ
オオモリ 彩羽IU−013 宙釣DVトップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました