若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

若洲海浜公園デイキャンプ
久しぶりの若洲海浜公園キャンプ場、これまた久しぶりの妻と2人でのキャンプです。

暑い中タープで日除けをして、汗だくになりながらの焚き火。
雨が降る予定だったので、雨で体感温度が下がることを期待していたのですが、なかなか雨が降らなかったので気温は高まるばかり。

準備が整ったらお楽しみのキャンプ飯をスタート。
ソーセージを焼いて頬張りつつ、ランチの調理を進めます。

暑い夏のデイキャンプ、ランチは氷でしっかりと冷やした冷麺
キャンプで冷麺は初めて作ってみましたが、これが最高に旨い。

暑さを理由に夏キャンプは避けていましたが、炎天下の外で冷たい料理を食べるのがかなり快感。
ちょっとハマりそう、そんな気がしたデイキャンプでのランチとなりました。

久しぶりに若洲公園キャンプ場へ!夏の東京でデイキャンプ

久しぶりに若洲海浜公園へ。
本当は木々に囲まれたキャンプ場にでも行ってのんびりしたかったのですが、ちょっと近場でデイキャンプでもしようと若洲公園キャンプ場へと向かうことにしたのでした。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】
平日に時間を作って妻と若洲海浜公園へ。 外で遊ぶ時間が減るとメンタル的に弱ってくるのです、わたくし。とはいえなかなか遠くへは行けないので、近場で遊ぶことにしたのでした。 こ…
若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】
珍しく東京での釣行。 妻と2人、若洲海浜公園に釣りをしに行ってきました。 前日にどうにも遠出したくなり、出先から戻るとすぐに妻に相談。 翌日出掛けようと持ちかけ、自分は伝…

近くのゲートブリッジには常に車が行き交っていたりと自然を堪能することはできないですが、海に面していて都内にありながら直火で無ければ焚き火も楽しめる若洲公園キャンプ場。
気軽に行けるので重宝します。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

車で若洲海浜公園を目指します。
デイキャンプだと荷物が少なくて済むので準備が楽ちん。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

キャンプ場は予約制。1人300円で利用可能です。
あらかじめ電話で予約した際にもらった予約番号を受付で伝えると、その日のサイトが割り振られる形。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

キャンプ場の入口にあるアウトドアセンターでは薪なんかが調達可能です。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

割り振られたサイトへ。
この日のサイトはキャンプ場に入ってすぐ右手でした。

DDタープで日除けしてファイアーディスクで焚き火するデイキャンプ

さて、この日は晴時々雨という不安定な予報。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

太陽が雲に隠れていれば少しはマシなのですが、陽が出ると猛烈な暑さ。
今年の夏は本当に暑い……ちょっと動いただけで汗が吹き出します。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

雨予報に期待して来たのですが、時折パラっと降るくらい。
日差しと地面からの熱で体感温度がかなり高い……ということで、サイトに着いたらすぐにタープを張ります。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

DDハンモック社のDDタープ。3×3のサイズです。
日除け・雨除け用に本日は使います。

 

オススメ
アイテム

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】
タープ DDタープ 3m DD Tarp タープ 3×3 アウトドア ハンモックキャンプ 耐水圧 3000mm

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

ポールはDODのテント・タープポール。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

さっそくタープ張り!と作業を始めると……はい、ペグとハンマーを忘れておりました(笑)
付属のペグを石で叩く……出だしからよもやの苦戦を強いられました。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

ダイヤモンド張り。
簡単な張り方なのですが、ペグとハンマーを忘れたことで結構時間を消費してしまいました。

もう、汗だくです。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

汗だくですが焚き火します(笑)
焚き火台はコールマン (COLEMAN)のファイアーディスク。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】
今年こそ思うがままにキャンプしたいなぁ……と、テントを購入したわたくし。 妻が焚き火遊びが好きなので、それに合わせて焚き火台も購入することに。 購入したのはコールマン (C…

コンパクトに収納はできませんが、組み立ては簡単。
こういった場所だと灰が落ちにくいので使いやすいのも魅力です。

 

オススメ
アイテム

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】
コールマン(Coleman) 焚火台 ファイアーディスク 直径約45cm 重量約1.6kg 2000031235

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

焚き火好きな妻、今日は焚き火の日とのこと(笑)
庭だと焚き火はできないので、気合が入っている様子です。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

調理器具なんかを出してセッティングできたらホッと一息。
落ち着いてきたら、ボチボチ料理を始めることにします。

ソーセージからの冷麺!夏のデイキャンプのランチはキンキンに冷やした冷麺で決まり!?

さて、若洲海浜公園にはキャンプ場に隣接する形で海釣り施設があります。
どうせなら……と釣具を持ってきていたのですが、あまりの暑さに釣りはキャンセルして、この日はキャンプでのんびりと過ごすことに。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

アクティビティをキャンセルしたら、あとはもうひたすら食べるしかありません(笑)
まずはシンプルにソーセージを焼いて食べることに。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

ソーセージに切れ目を入れてスキュアーに刺します。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

焚き火で焼くだけの簡単料理。
でもこれが、キャンプ時だと絶品料理になるんですよねぇ。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

焼いたのはジョンソンヴィルのレモン&ペッパーソーセージ。
このソーセージ、スパイスと旨味が強くてBBQで食べるのにぴったりなのです。おいしい!

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

雨を期待するも、思うように雨が降らず暑い午前中。
昼ご飯はひんやり料理にすることに決定です。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

梅しそ冷麺。夏季限定商品だそうな。
冷麺好きの妻にキャンプで作ってあげれば喜ぶかなと、前日の買い物で購入したのでした。

まだキャンプで冷麺を作ったことは無いのですが、氷でしっかりと冷やした冷麺を暑い中啜るのを想像すれば、おいしいの確定な感じなわけです。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

ということで、湯を沸かして麺を茹でほぐします。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

麺が茹で上がったら、炊事場で水にさらして冷やします。
熱くて暑くて、この時点ではしんどくなっていますが、冷たーい冷麺を食べるために頑張ってます(笑)

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

器に麺を盛ったら、スープをかけて氷をたっぷりと。
具材は適当に、チャーシュー・刻みネギ・ベビーリーフ・キムチ・温玉です。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

正直なところ暑さで食欲が失われかけていたのですが、冷麺を目の前にするとお腹がグーっとなりました(笑)
夏のデイキャンプでのランチの定番、ここに誕生。

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】

食べる前から旨いこと確定しておりましたが、食べてみればやっぱり旨い!
氷をたっぷり入れたことで、キンキンに冷えていて身体に染み込むようなお味。

具材を色々入れてしまいましたが、本来の梅しその風味がしっかり効いていて、さっぱりとした後味でどんどん食べられます。
腹が満たされる上に、火照った身体が冷えて癒されて最高のランチです。

さて、冷麺を堪能していたら空がゴロゴロ言い出したので東屋に一旦避難。
午後の様子は、また次回の記事にて!

 

動画も合わせてご覧ください!

 

 

オススメ
アイテム

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】
タープ DDタープ 3m DD Tarp タープ 3×3 アウトドア ハンモックキャンプ 耐水圧 3000mm
 

オススメ
アイテム

若洲海浜公園デイキャンプ!夏キャンプランチは冷麺が最高!!【前編】
コールマン(Coleman) 焚火台 ファイアーディスク 直径約45cm 重量約1.6kg 2000031235
カテゴリ別記事一覧(全カテゴリ一覧
キャンプ キャンプ飯

コメントを残す

*