2018-06

釣り

若洲海浜公園でキャンプ時々釣り!イワシはくじら騒動で逃亡??

若洲海浜公園でデイキャンプ。キャンプサイトが日帰りで安く使え、無料の釣り施設もあって外で遊びたい欲求を満たしてくれる公園です。焚き火好きの妻のため焚き火台を購入したら、梅雨入り。購入したものをなかなか試せないもどかしさ……。梅雨の晴れ間を狙...
釣り

釣ったカサゴを素揚げに!骨まで食べるためのさばき方を試してみた

千葉県館山市にある自衛隊堤防での釣り。夜から朝まずめまでの釣りでしたが、釣れるのは外道ばかり。結局持ち帰ったのは終盤に釣ったカサゴ2匹。さてどうやって食べるか悩むところですが、今回は素揚げに。素揚げにするのであれば骨ごとバリッといただきたい...
釣り

千葉館山自衛隊堤防釣り!釣れる魚種(外道)は豊富も本命ならずの五目釣り

千葉県館山市にある人気の釣り場、自衛隊堤防。その堤防へとわたくし、初めて行ってまいりました。結果としてはバラエティーに富んだ釣果となったわけですが、欲しかった魚は釣れず……。大きなものも釣れたのですが、いわゆる外道と呼ばれる魚ばかり。ううぅ...
釣り

釣りたて小サバ・イワシの絶品フライ!千葉内房堤防で釣った魚を食す

千葉内房にある馴染みの堤防への釣行。深夜から朝まずめまでの釣りでした。当初は穴釣りでも……と思い釣りを始めたのですが、赤潮の影響か底物にアタリがありません。そんな中、東の空が少し明るくなってきた頃に、小サバの群れが回遊してきました。入れ食い...
釣り

千葉内房堤防釣りで小サバ入れ食い!梅雨の合間にサバ・イワシ・メバル、エイ?

梅雨の合間にサクッと一人釣り。サビキ無しでも小サバが釣れる、そんな釣りとなりました。なかなか外遊びができなくなる6月、梅雨。寒い冬が終わり暖かくなってきて、ようやく外で遊べる!と気持ちが盛り上がってきた時に訪れるお梅雨さん。自分自身梅雨生ま...