釣り 釣魚の料理方法まとめ!刺身・煮魚・天ぷら…釣り飯どれにする? 釣ったら食べる、それまでが釣り。と、僕は考えています。釣った魚を食べるまでが釣りだと。釣りたての新鮮な魚はおいしいですからね。もちろん小さな魚などはリリースしますが、食べられる魚や針を飲んでしまった魚などは持ち帰って調理します。魚が釣れた時... 2019.01.14 釣り
釣り 新年明けましての冬釣り!千葉内房堤防釣りも…釣れたのは貝? 新年明けまして、釣り。年明けのTV番組は頻繁にマグロ釣りが放送されるので、どうにも釣りに行きたくなるんですよ。とはいえ、冬の釣りは苦手。何より寒い!海沿いは風が冷たいですからね…いやむしろ、堤防の上はほぼ海の上。仕掛けセットするにも餌付ける... 2019.01.07 釣り
釣り 釣ったウナギを捌いて蒲焼→ひつまぶしにしたら激ウマ!【江戸川産】 以前、江戸川で釣ったウナギ。自宅の水槽でしばらく泥抜きしていたのですが、この度捌いておいしくいただきました。戸惑いつつもウナギを捌き、炭火でウナギを焼いて蒲焼きにします。その蒲焼きを使って出来たのが、ひつまぶし。ウナギを捌いて→蒲焼きのタレ... 2019.01.04 釣り
釣り 伊勢海老の捌き方は簡単!伊勢海老料理・刺身&マヨ焼きが絶品 人生で初めて贈り物としていただいてしまいました、伊勢海老。知り合いの方からのご厚意。これまた人生で初めてとなりますが、自分の手で伊勢海老を捌いてみました。んー、伊勢海老なんて以前いつ食べたのかも記憶に無いくらいの高級食材。焼いた小さな伊勢海... 2019.01.04 釣り