釣り 初フカセ釣りでチヌ(黒鯛)!冬の千葉内房堤防で本命GET 冬の釣り…というと何が思い浮かぶでしょうか?海沿いは非常に寒いですし、深場に魚が移動し食い渋くなるということで釣りにとって悩ましい時期なのですが、ひとつ試してみたい釣りがありまして。チヌ(黒鯛)狙いのフカセ釣り。行きつけの堤防でチヌ狙いのベ... 2019.02.28 釣り
釣り 冬夜の穴釣り!千葉内房堤防釣りでカサゴ・メバル・ドンコ 千葉内房にある行きつけの堤防での夜釣り。2月後半。昼は暖かくなる日もありますが、夜はまだまだ冷える冬の釣り。アナゴか何か釣れたら……とキビナゴやイソメをつけて投げ釣りするも不発。寒くて釣れないという状況を打破したのは穴釣りでした。短い穴釣り... 2019.02.27 釣り
釣り 沖縄の釣具店が面白い!釣り人なら沖縄旅行で釣具店へ(笑) 妻との沖縄旅行。行き先を計画している際、立ち寄りたい場所として僕が挙げたのが釣具店。別に現地で釣りをするわけではありません。それなのに旅行先で釣具店?と言われそうですが、釣り人にとっては面白いもので。釣具店に並ぶ釣具の様子からその土地土地の... 2019.02.21 釣り
釣り 千葉館山自衛隊堤防で冬釣り!若潮も時合はアオアジ入れ食い 真冬の千葉館山での釣り。寒さを懸念しつつも深夜の堤防夜釣りから敢行。朝まずめにフグの猛襲にあって堤防を移動することに。次なる釣り場は自衛隊堤防。昨年の夏に行った時にはあまりの人の多さに辟易としましたが、現在時期は冬真っ只中。前日昼には雪が降... 2019.02.19 釣り
釣り 真冬の館山で長潮堤防夜釣り!ムラソイにドンコ…フグ猛襲? 真冬の堤防夜釣り。釣り欲を抑えきれずに友人と2人で館山に出発。真冬で夜。昼に雪がちらついた日だったので寒いのは確定。しかも潮は長潮。なかなか釣りに行ける日も無く、強行出陣です。寒さに耐え切れないことを想定して車で待機することも考えていたので... 2019.02.18 釣り