釣り・キャンプなどのアウトドアについて綴るブログ

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」小物釣り
小物釣り釣り

昨年終盤に夢中になり始めた小物釣り。
しかしメインターゲットのタナゴは釣れないまま年は明け……。

タナゴ竿を自作したもののタナゴを釣り上げられていないので、今年はどうにか自作竿でタナゴを釣りたい。
ということで、年明け1月上旬、千葉県山武市にある釣り堀へと向かいました。

その名も「釣パラダイス」。

序盤は釣れなく諦めて帰るか悩んだくらいでしたが、終盤になって入れ食い状態に。
念願のタナゴをついに釣り上げることができました!

すぐに餌に食い付くクチボソの中から、タナゴを当てるタナゴ釣り。楽しい。



古い釣具も高価買取

この1年に1度も使わなかった釣具はありませんか?
メールで無料査定できて↑オススメです!

釣り堀「釣パラダイス」で自作竹竿を使ってタナゴ釣り!

去年の晩秋頃からハマった小物釣り。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」
初冬の小物釣り!タナゴ仕掛けで釣るクチボソin水元公園
東京都葛飾区にある水元公園へ。目的は小物釣り。その手軽さとやってみると奥深いその魅力にハマり、最近の釣りはもっぱら小物釣り。12月に入り冬らしく寒くなってきましたが、それでもやりたくなるものです。いつも通りタナゴ仕掛けで小物狙い。モツゴ(ク...
冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」
北浦周りのホソで小物釣り!初冬にタナゴ仕掛けでクチボソを釣る
今回は遠出して茨城県鹿嶋市へ。午後から用事があったので、妻と2人ぶらりとドライブです。せっかくなので、午前中に鹿嶋市へと移動。鹿島神宮に訪れたり、昼は魚吉食堂でおいしい海鮮を食べたり……。午後の用事を終えた後は、北浦で小物釣り。タナゴ仕掛け...

水元公園や北浦で釣りをしてみるも、メインターゲットであるタナゴは釣れず。
千葉に住んでいた子供の頃は田んぼのホソで大量に捕れたけど、大人になって東京に住んでいると、釣ろうと思ってもなかなか釣れないタナゴちゃん。

そんなタナゴに想いを馳せたまま年は明け……。
新年1月上旬にその想いを叶えようと釣り堀へと向かったのでした。

千葉県山武市にある「釣パラダイス」のタナゴ池を利用

車で千葉までドライブ。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

向かったのは千葉県山武市にある「釣パラダイス」。
直球のネーミングですが、ウェブサイトもしっかりしていて良さそうだったので初利用。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

初めて来たけどワクワクする要素の多い釣り堀。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

釣パラダイスにはバス・トラウト・コイ・ヘラ・タナゴの5種の池があります。

タナゴ池は半日(5時間)で¥2,200。妻と2人で¥4,400。
釣果無しでは帰れませんな……と気合いが入ります(笑)

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

入場券を購入したらタナゴ池へ。
屋外に5種の池があるので、敷地はだいぶ広いです。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

コイ池を通り……。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

続いてヘラ池。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

ヘラ池の奥にタナゴ池。
平日昼間の冬。貸切状態です。

自作タナゴ竿でタナゴ釣り!クチボソの猛攻の中からタナゴを狙う

釣り座を決めたら椅子を設置。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

木々に囲まれていて環境良し。
鳥のさえずりを聴きながら糸を垂れることができるのが嬉しい。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

作ったはいいけどまだタナゴを釣っていない自作竿。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」
自作竹竿(タナゴ和竿)で釣りがしたくて3本継の釣竿作りに挑戦
小物釣りが楽しいなぁ……とハマっているこの頃。格安のタナゴ竿を使って楽しんでいたのですが、釣りをする毎に強くなっていく気持ち。和竿が欲しい。購入を考えて色々調べたのですが、今度は別の想いが沸々と。和竿を自作してみたい。そんなこんなで、1mほ...

今日こそはタナゴを釣りあげたひ。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

仕掛けはいつも通りのタナゴ仕掛け。
試しにプロペラつけてみましたが、結果としてこれが良かったです。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

餌はタナゴグルテン。
「釣り堀だし、パラダイスだし……」と気楽に構えて、釣りを始めたわけですが……。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

やばい、全く釣れない……

開始から2時間。
タナゴ池の中を移動してポイントを変えてみたり、グルテンを大きくして効き始めるのを待ってみたりしたものの、アタリすら無い状態。

パ、パラダイスは何処に?
遠出したにも関わらずアタリすら無い現状に身体も冷えてきて、「そろそろ諦めて帰ろうか……」と話始めた時、突然アタリが出ました。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

良かった、釣れた!
クチボソでしたが、それまでの状況が悪すぎたので夫婦揃って騒いでしまいました(笑)

グルテンに魚が集まってきたのか、一度アタリが出るとその後は糸を垂れるたびにすぐアタリが出るようになりました。
釣れるのはクチボソばかりですが、何匹かクチボソを釣った後にようやく……。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

念願のタナゴ!
ようやく自作竿でタナゴが釣れて感動です^^

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

綺麗だなぁ。
子供の頃に当たり前のように捕まえていたタナゴが、こんなにも愛おしいとは(笑)

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

自作竿の調子も確かめながらの釣り。
いろいろ気付く事はありましたが、初めての竿なので許容範囲。次の竿制作にいかしたいですね。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

クチボソ5匹に対してタナゴ1匹くらいのペース。
これがまたこの釣りの癖になる面白さな気がします。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

横に引ったくるようなアタリのクチボソ(モツゴ)。

クチボソのアタリはウキにも明確に出るのでわかりやすいですね。
海釣りで言うと、サバのアタリに似ている感じ。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

反対にタナゴは静かにツンっとあたる感じ。
この弱いアタリを見逃さずにあわせると、タナゴがかかってくる確率が多かった印象です。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

タナゴの場合はウキに反応が無い事も多く、イトウキの動きであわせる形になるのですが、この日初めて使ったプロペラが良い仕事をしてくれました。
プロペラが微妙に回る動きで、タナゴのアタリをとってみます。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

タナを深くして、餌を落とし込んですぐ後のプロペラの動きを見てあわせると、タナゴが釣れることが多かったです。
と、こんな気付きがまた、この釣りの魅力なんでしょうね。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

目が赤いからオスかな?
タナゴの種類を特定する知識は無いので何タナゴかはわかりませんが、それでも釣れると嬉しいですねぇ。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

終盤にタナゴが連続で釣れたりしましたが、残念ながら暗くなってしまうのでここで納竿。

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」

タナゴを大量に釣る事はできませんでしたが、初心者の我々にとっては満足のいく結果。
前半戦は全くアタリもなかったので、その事もあって後半は入れ食い状態だったので楽しかったです。

自作竿にタナゴを釣らせてあげられたのも嬉しい!
これでようやく自作タナゴ竿と堂々と言えますね(笑)

今後もタナゴを求めて、自作竿で釣りをしてみようと思います。
タナゴ釣り、奥深き釣りなり。

 

合わせて動画もご覧ください!

 

 

オススメ
アイテム

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」
がまかつ(Gamakatsu) 糸付 極タナゴ 極小 超極細ハリス トクチュウ
 

オススメ
アイテム

冬のタナゴ釣り!自作タナゴ竿で小物釣り|釣り堀「釣パラダイス」
マルキュー(MARUKYU) タナゴグルテン NO.1652

コメント

  1. 釣りクラブ より:

    コツは!なんですか

    • ishikawa より:

      タナを深くして、餌を落とし込んですぐ後のアタリにあわせるとタナゴが釣れた印象です。
      語れるほどまだ釣っていないのでコツというほどでは無いですが笑

タイトルとURLをコピーしました