2016-12

釣り

釣ったウルメイワシで手毬寿司に巻き寿司!刺身に天ぷらもつけたフルコース!

外房にある堤防への釣行で釣りあげたウルメイワシ。サビキで入れ食いでした。そのイワシを使って、手毬寿司・巻き寿司に加え、酢締めにした刺身に天ぷらなんかを作ったのですが、これがおいしくてですね。イワシのおいしさを再確認するような、なんとも贅沢な...
釣り

ウルメイワシがサビキで入れ食い!冬の外房堤防海釣り

またまた行ってきました、釣り。外房にある堤防への釣行です。今回は朝まずめからの釣りでしたが、この日はなんとも魚の活性が渋く……。釣れたのは朝まずめ時間のイワシだけ。ただ、イワシはサビキで入れ食いだったので、それなりに楽しい釣行となりました(...
釣り

釣りキャンプでオススメの干物!釣った魚で簡単干物作り

釣った魚を自分でさばいて食べる釣りメシ。釣りの醍醐味ではないでしょうか。釣りメシで多いのはなんといっても新鮮でおいしい刺身や塩焼き・煮物など。ただ、1食で食べられる量には限界があります。たくさん釣れて嬉しいにしても、食べきれない場合は困って...
釣り

帰りたくない…一週間の神津島釣りキャンプも終了!帰りは多幸湾から出航

蒼く美しい海。ビーチ目の前の絶好ロケーションのキャンプ場。毎日のように通った釣り場。それともしばらくお別れです。先輩と訪れた神津島でのキャンプ生活もあっという間に一週間が過ぎ、東京へと戻る日となりました。東京〜神津島間の移動手段として利用し...
釣り

サバ干物をガーリックバター醤油ソテーにして釣りメシ!|神津島釣りキャンプ

神津島釣りキャンプ6日目。先輩との2人旅です。本降りの雨に加え強風と、悪天候のため釣りには向いていない1日。無理に釣りには行かずに、キャンプを楽しむことにします。夕食は作っておいたサバの干物を使っての釣りメシ。この旅で、サバの干物は様々な調...
釣り

サバとカワハギの干物を天ぷらに!最高の釣り飯|神津島釣りキャンプ

神津島釣りキャンプ6日目。この日は雨が本降りで、風が強く吹く荒れた天候。とても釣りができるような状況ではありません。この日は釣りはやめておこうと、干物にしておいた魚を食材に釣りメシを作り、キャンプ場でゆっくりと時間を過ごすことにしたのでした...
釣り

神津島港夜釣りでサバ入れ食い!夕食はサバ干物カレーです(笑)|神津島釣りキャンプ

神津島釣りキャンプ5日目。先輩との2人旅です。前日の釣りから調子を良くしていた僕ら。この日は、釣果が出やすい夕まずめ前の時間から神津島港で釣りを始めることにしたのでした。神津島港での夜釣りは……サバが入れ食い!釣り後の夕食は、干物にしておい...