見えバスがドライブクローラー丸呑み!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

見えバスがドライブクローラー丸呑み!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

暑くなりバスからの反応も増えてきたこの頃。
短い時間でも魚の姿を見れるようになってきたので、今回も夕マズメのブラックバス釣りチャレンジです。

最近はシャッドテールを巻いての釣りにハマっていましたが、今回は見えバス狙いのサイトフィッシング。

見えバスをよく見る水路に行き、見えバスを見つけ次第様子を伺ってワームを投入。
使うワームはドライブクローラー。

水路の対岸に引っ掛けられるものが無いため、バスの近くにワームを投入して食わせます。
見えバスにうまいこと食わせられた時は興奮もの。ドライブクローラー丸呑みでした!

夕マズメの水路で見えバス発見!

シャッドテール巻き巻きにハマっているここのところ。

見えバスがドライブクローラー丸呑み!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
暑い中でのバス釣り。 霞ヶ浦水系の色々なポイントを回って投げ続けるもなかなかバスの反応が無い日。 釣れてもサイズが小さかったりと気分も上がらず(笑) 暑い上に釣れない…
見えバスがドライブクローラー丸呑み!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
夕マズメからのブラックバス釣り。 最近ハマっている一誠のキャラメルシャッドをメインに使ったシャッドテールでの釣り。 ネイルリグで使うことが多いのですが、今回はスイムジグを使…

巻いている途中にゴン!とくるのが楽しくてちょっと病みつき。
仕事後の夕マズメだけの釣りの時はやることを絞ったほうが楽しい。

そんな釣りも楽しいものの、ちょっと気になって見えバスポイントに行ってみたら見えバスを発見!
バスが見えてしまったら最後。そこからは離れられません(笑)

ドライブクローラー丸呑み!見えバスがワームを食うのが見える興奮

雨の後で濁りはあるものの、ポイントに着いてすぐに見えバスを発見。

見えバスがドライブクローラー丸呑み!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

見えバスを見つけると、バスを見失わないように慌ててリグります(笑)
前回の釣りで使ってそのままつけてあったOSPのドライブクローラー3.5インチのネコリグからネイルシンカーを外してノーシンカーワッキーに。

バスは対岸の壁を向いて止まっていたのですが、対岸に引っ掛けられるところが無いのでちょうちんは無理。
バスに気付いてもらいつつ一発で食わさないと……ということで集中してキャスト。

バスの50cm横に着水すると同時にワームに気付いて頭を向けるバス。
一瞬ワームの動きを見て止まったものの、ゆっくりフォールするワームを吸い込みました!

見えバスがドライブクローラー丸呑み!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

もう少し大きいかと思いましたが、35cm強のバス。
サイズは伸びなかったものの、食うまでの展開が良かったのとその後の引きが強くかったので満足。

見えバスがドライブクローラー丸呑み!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

ワーム丸呑みです。

 

オススメ
アイテム

見えバスがドライブクローラー丸呑み!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
オーエスピー ドライブクローラー 3.5inch TW148(グリパン/ピンク)

OSPのドライブクローラー3.5inch。カラーはなんでも良いと思いますが、グリパン/ピンクがお気に入り。
川村光大郎さんがスナッグレスネコリグで使っている印象が強く安定性抜群のワームですが、ノーシンカーワッキーにするとフォールしながらウネウネとアクションしてそれはもうバスが食いそうな動きをします。

見えバス40cmアップ追加!またもドライブクローラー3.5inchのノーシンカーワッキー

水路を進んでみるとまたも見えバスが。

今度のバスは泳いでいたので、止まるまでストーキング。
なかなか止まらなかったのですが、対岸の壁に沿って停止した瞬間に、バスの背後にワームを投げ込んで音をたてます。

思惑通り、バスがクルッと反転してワームにバイト!

見えバスがドライブクローラー丸呑み!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

今度のバスは42cm!
ガリガリに痩せていましたが、反転してのバイトは興奮ものでした。

見えバスがドライブクローラー丸呑み!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

その後は見えバスではないものの40cmほどのバスを追加。
こちらはドライブクローラーのネコリグで。

いやぁ……釣れれば毎度嬉しいですが、見えバスを攻略できると興奮度が違いますね!
見えバスに翻弄されて時間を浪費することも多いですが、それもバス釣りの楽しみの一つ。

1時間弱でまぁまぁ良いサイズのバス3匹。
短い時間でもやってみるものですねぇ。

 

オススメ
アイテム

見えバスがドライブクローラー丸呑み!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
オーエスピー ドライブクローラー 3.5inch TW148(グリパン/ピンク)

霞ヶ浦の流入河川のポイントがまとまったマップ。
北浦などは無いものの、本湖・北利根川に注ぐ河川がピックアップされているので参考になります!

 

オススメ
アイテム

別冊つり人シリーズ バス釣り 霞ヶ浦流入河川大明解MAP

スピニングタックル(フィネス)

 
ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルSG 681ULFS 釣り竿
 
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ヴァンキッシュ C2000S ライトソルト全般 管釣りトラウト

ライン:フロロカーボン4lb

ベイトタックル

 
ダイワ(DAIWA) バスロッド リベリオン 662MFB 釣り竿
 
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 20 TATULA SV TW 103SHL (2020モデル)

ライン:フロロカーボン14lb

スピニングタックル(ライトパワーフィネス)

 
シマノ(SHIMANO) バスロッド 20 ゾディアス バーサタイル スピニング 2ピース 268ML-2 的確なフッキングレスポンス
 
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 レブロス LT2500S-H (2020モデル)

ライン:PE1.0、ショックリーダーフロローカーボン10lb

カテゴリ別記事一覧(全カテゴリ一覧
ブラックバス 釣り

コメントを残す

*