釣り・キャンプなどのアウトドアについて綴るブログ|いしかわろぐ

自転車

「自転車」について綴った記事のまとめ。自転車に乗ってあてもなくまっすぐ走っていくのが子供の頃から好きでした。最近、Giantの「Rock4800」というマウンテンバイクを譲り受けたことで、自転車を触る時間が増えてきています。自転車旅なんか、できたらいいなぁ。

荒川サイクリング(墨田区八広〜朝霞水門)|MTBテスト走行にて自転車

荒川サイクリング(墨田区八広〜朝霞水門)|MTBテスト走行にて

友人から譲り受けたマウンテンバイク(MTB)、Giant「Rock4800」。 長い間放置されていたようで色々なところにボロがきていましたが、致命的なシフトアウターワイヤーの破損を直したことで一旦走れる状態にはなりました。 ということで今回...
MTB「Giant Rock」のシフトケーブルを交換してみた自転車

MTB「Giant Rock」のシフトケーブルを交換してみた

先日、自転車を譲り受けました。 Giantの「Rock4800」というマウンテンバイクです。 自転車といえば、ここ何年もママチャリを愛用しているわたくし。 嬉しくて興奮しながら友人宅へと受け取りに向かったのでした。 パンクしていたので、友人...
自転車で転倒して前歯が折れた…歳を考えて行動!と猛省してます自転車

自転車で転倒して前歯が折れた…歳を考えて行動!と猛省してます

やってしまいました。 フリーランスになってから特に身体が資本!ということで、以前よりは体調管理に気にしたりはしていたのですが……。 自転車で派手に転倒して前歯を2本、半分ほど折りました。 倒れ方にしては他にほとんど怪我がなく、軽症で済んだほ...
ママチャリで70km(埼玉県熊谷市→東京都葛飾区)|ママチャリ旅最終章自転車

ママチャリで70km(埼玉県熊谷市→東京都葛飾区)|ママチャリ旅最終章

ママチャリ旅もいよいよ最終章。 友人のヤカンと2人での自転車旅。東京都葛飾区から埼玉県熊谷市までママチャリで激走した僕らは、熊谷市の荒川沿いで野宿。 あまりの寒さですぐに目覚めてしまった僕らは、焚き火で暖をとりながら結局朝まで過ごしました。...
自転車用スマートフォンホルダー(as20107)安価だが一点難あり自転車

自転車用スマートフォンホルダー(as20107)安価だが一点難あり

最近愛用している自転車グッズの紹介。 スマートフォンをハンドル部分に固定できるスマートフォンホルダーです。 1,000円強と安価な割にはしっかりと使えます。スマホのアプリでナビゲーションを起動させながら、動画を撮影しながらの自転車旅に便利で...
埼玉県熊谷市の荒川沿いで野宿!ママチャリ旅第3章自転車

埼玉県熊谷市の荒川沿いで野宿!ママチャリ旅第3章

自転車(ママチャリ)旅、第3章。 友人のヤカンと2人、東京都葛飾区から埼玉県熊谷市までママチャリで激走した僕ら。約70kmの道のりでした。 野宿で一泊するつもりだった僕らは、日が沈む寸前になんとか野営できそうな場所を荒川沿いに見つけました。...
ママチャリ旅第2章|自転車で荒川上流へ!埼玉県熊谷市まで爆走!自転車

ママチャリ旅第2章|自転車で荒川上流へ!埼玉県熊谷市まで爆走!

ママチャリで行く自転車旅、第2章。友人のヤカンとの2人旅です。 ここまでは、朝8時頃に出発し5時間以上ペダルを漕いで、東京都葛飾区から埼玉県上尾市までたどり着きました。この時点で約40km、目的地としている熊谷市までは残すところ30kmほど...
ママチャリ70km激走の旅!葛飾から自転車で荒川を辿り上流にどこまで行けるか(第1章)自転車

ママチャリ70km激走の旅!葛飾から自転車で荒川を辿り上流にどこまで行けるか(第1章)

小学校の頃、よくやってたんですよ。探検ごっこ。近くにある荒川に毎日通って、基地なんか作ってみたりしてね。 それに飽きた頃、友達と挑戦したのが「自転車でどこまで行けるか」でした。チャリ旅ですね。 住んでいる東京都葛飾区から、荒川に沿って自転車...
葛西臨海公園まで自転車(ママチャリ)の旅 水族館で遊ぶ!自転車

葛西臨海公園まで自転車(ママチャリ)の旅 水族館で遊ぶ!

天気がよくポカポカ陽気だったので、休日に妻と2人、自転車で葛西臨海公園まで行ってきました。 若干筋肉痛になりました、ishikawaです。 我が家から葛西臨海公園までは歩いて2時間半のようです。