2023/03/13
2023年初ブラックバス釣りで初バス出るも厳しすぎるバス釣り|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
釣り・キャンプなどのアウトドアについて綴るブログ
「ブラックバスフィッシング」について綴った記事の一覧。
茨城に引っ越してきてから、バス釣りのメッカ霞ヶ浦水系で見事にハマりました。
50UPを釣るのが当面の目標です(笑)
サブカテゴリで絞り込む
2023/03/13
2023年初ブラックバス釣りで初バス出るも厳しすぎるバス釣り|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2023/01/25
富士見池|1月中旬真冬のバス管釣りで遊ぶ|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/09/24
厳しすぎる初秋のバス釣り…巡りめぐってようやく小バス|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/09/7
コロンビア「セイバー ファイブ ミッド アウトドライ」がバス釣り陸っぱりに最強
2022/08/30
40cmアップのブラックバス2本!シャッドテールにヒット|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/08/26
一日一匹も精一杯…苦しむ8月夏のバス釣り|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/08/10
8月初旬夏、クローラーベイトにバスが出るものらず撃って釣る|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/08/1
暑さに耐えての45cmアップ2匹!計7匹も小バス多し|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/07/29
見えバスがドライブクローラー丸呑み!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/07/27
スライドスコーンジグ+キャラメルシャッドで一匹|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/07/23
良型バス48cm!キャラメルシャッドに救われた日|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/07/23
小バスとダントウボウとコイと私|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/07/18
久しぶりの45cmUPバスに痺れる!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/07/11
北浦・北利根川・流入河川でポツポツとバスは出るも…|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/07/8
猛暑日のバス釣りで反応あるもキャッチは2匹|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/06/29
野田奈川でなんとか一匹!チビーブル万歳|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/06/18
一日やっても出ないバス…日没ギリギリに一誠サカナサカナに救われた|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/06/17
野良ネズミ・スピナーベイトで釣れるもサイズは伸びずな6月初旬春の釣行|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/06/11
前川夕マズメチャレンジでバス2匹!6月初旬梅雨前の春、上向いてきた?|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ
2022/06/6
富士見池|管釣りでバス釣り!冬も春もよく釣れて楽しい!!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ