釣り・キャンプなどのアウトドアについて綴るブログ

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査小物釣り
小物釣りテナガエビ釣り

6月初旬の霞ヶ浦で釣り。

ヘラブナ釣りではなく別の釣りをしようかと。
タナゴ釣りテナガエビ釣りの道具を持って霞ヶ浦へ。

タナゴ釣りは3ヶ月ぶり、テナガエビ釣りはもう4年ぶりくらいです(笑)

ひさしぶりにやってみれば……この釣りもやっぱり面白い😏



古い釣具も高価買取

この1年に1度も使わなかった釣具はありませんか?
メールで無料査定できて↑オススメです!

様子見な感じでタナゴ&テナガエビ釣りへ

6月に入ってすぐ、大雨が降って水位が急激に上がった霞ヶ浦。
大雨から一週間経ってから訪れてみると……。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

まだ水は多いものの、護岸沿いに水がのっているところは少なくなっていました。
護岸沿いは土が乾いた跡がありますが、だいぶ水は引いたようです。

いつもはこちらの本湖側で釣りするのですが……。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

今回は本湖周りのホソなんかで釣りしてみることに。
まずはタナゴ調査です。

霞ヶ浦本湖周辺のホソや流入河川でタナゴ探し

タナゴ釣りは北浦ではやっていたものの、霞ヶ浦本湖でやるのは初めて。
ポイントはいくつか聞いていたりするものの、車で走りながら気になるところでやってみるスタイルでやってみます。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

最初は水草が良さそうなホソ。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査
自作竹竿(タナゴ和竿)で釣りがしたくて3本継の釣竿作りに挑戦
小物釣りが楽しいなぁ……とハマっているこの頃。格安のタナゴ竿を使って楽しんでいたのですが、釣りをする毎に強くなっていく気持ち。和竿が欲しい。購入を考えて色々調べたのですが、今度は別の想いが沸々と。和竿を自作してみたい。そんなこんなで、1mほ...

自作竿にタナゴ仕掛けで昼にスタート。
餌はテナガエビ用に購入した赤虫だったり、タナゴグルテンだったり、です。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

最初の魚は小鮒。
小鮒と言っても、タナゴ狙いだとTOO MUCHなサイズ(笑)

しばらくやっていると魚が集まってきてウキが動き始めます。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

怪しいアタリがあるもののなかなかのらなかったのですが、かかってきたのはやはりタイリクバラタナゴ。
下手なので、赤虫でタイリクバラタナゴを釣るのが難しい😅

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

ポツリポツリとタナゴがかかってきてくれます。
グルテンにしてみたら小さなサイズのタナゴがかかってきたので、数はいそうな感じ。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査
のんびり夕方のタナゴ釣り🎣 のほほん3月初旬春模様【霞ヶ浦 北浦】
3月初旬。ゆっくり午後から北浦でタナゴ釣り。スタートからしばらくはかかってもクチボソ。クチボソでも楽しいのですがタナゴを釣りたかったのでポイント移動すると、タナゴが集まり始めてコンスタントに釣れるように。すぐに暗くなってしまったので数は釣れ...

3月以来のタナゴ釣り。
ひさしぶりにやってみると面白いものです。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

ひとまずタナゴのアタリは楽しめたので、ホソ調査。
移動しながら気になるところで竿を出します。

いくつか移動してやってみたのですが、増水の影響もあるのか、コイが大量に入っていて落ち着きませんでした(笑)

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

この日は何度かこの子が泳いでいるのを発見。
コオイムシかしら。泳ぎ方がかわいい。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

流入河川でもやってみましたが、アタリは頻発するものの犯人はカダヤシ。
予想通り簡単ではなかったですが、色々なポイントで釣りするは楽しいですね😀

霞ヶ浦本湖でテナガエビ釣り

17時頃、帰りがけにテナガエビ釣り。
テナガエビ釣りは移住してきてからはやっていないので3〜4年ぶりです。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査
江戸川でテナガエビ&ニゴイ釣り!本当はウナギ狙いですが…
海釣りに行けない気持ちをなぐさめる意味合いも含め、千葉市川付近の江戸川に川釣りへ。涼しくなってきたこともあって、夕方頃にふらっと行ってみようかな、なんて気持ちになるようになりまして。狙うは前回同様ウナギ。だけどこれが結構奥深い。それっぽいア...

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

本湖側で釣り開始。
仕掛けは玉ウキにタナゴ針。

やってみたいなと思っていたポイントはうねり過ぎてやれなかったので、水門近くでのんびりと。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

思っていたよりも反応があります。
大きくはないものの、オスがバンザイしてかかってくるので面白い。ひさしぶりのテナガエビの引きは楽しいものです😏

正直調査目的であまり釣果は期待していなかったのですが、ポツポツ釣れて楽しいです。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

ウキの動きを見てフッキングするタイミングをはかり……かかってバンザイして水面から出てきた時の面白さ。
ひさしぶりにやると夢中になります(笑)

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

東京でやっていた頃よりもサイズは小さい感じ。
まだこれから大きくなるのかしら。

思いのほか反応があるので、途中から竿を2本にして食べる用に持ち帰ることに。
1時間集中してやってしまいました(笑)

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

外道にはニゴイ・ブルーギル・ヌマチチブ。
アメナマとかがきてしまうとあれですが、個人的には外道も意外と楽しめるのがこの釣りだったり。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

メスはリリースしてオスだけ持ち帰り。
妻と2人で食べる分には良さそうです。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

一晩泥抜きしたテナガエビを酒でしめて、塩で洗って片栗粉をまぶして油で揚げます。

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査

テナガエビの唐揚げ。味付けはほりにし。
塩レモンをちょい乗せして食べると最高です😋

ビール必須🍺

釣って楽しい、食べておいしいテナガエビ釣り。
ひさしぶりにやってみたら楽しかったです。また近々やってみます🙌

 

動画も合わせてご覧ください!

 

オススメ
アイテム

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査
これ1冊でわかるタナゴ釣り

 

オススメ
アイテム

6月初旬の霞ヶ浦でテナガエビ釣り!とタナゴ釣り調査
テナガエビ釣りの「コツ」全部

コメント

タイトルとURLをコピーしました