釣りが楽しい季節、秋。
完全に寒くなる前に……と釣り欲が湧いてきて釣りに向かってしまう、そんな季節です(笑)
海での釣りも楽しい季節ですが、霞ヶ浦水系でのシーバス釣りも楽しい。
気軽にできることもあって、夜な夜なシーバスナイトゲームに繰り出しています。
始めてみれば、さすが秋。
サイズは小さいものの、短時間でもシーバスが姿を見せてくれます。
楽しいですねぇ、秋の釣り。
霞ヶ浦水系でのシーバスナイトゲーム!
昼は暖かいものの、朝晩はしっかりと寒くなってきた11月中旬。

11月初旬の短時間シーバスナイトゲーム…釣ったら帰る!|霞ヶ浦水系シーバス釣り
短時間釣行。釣り場が遠い時は出来ないですが、近いからこそできる釣り。買い物後に少しだけ……夕食前に少しだけ……といった具合に、仕事の合間にちょろっと投げてみたり。ブラックバスやシーバスのルアーゲームは荷物も少ないので気軽にやれるのが良いとこ...
前回同様に短時間釣行ですが、秋ということで期待を持ってポイントへ。
今回も橋の明暗を狙うことに。
ボイルは無いですが、イナッコっぽいベイトが見えるのでシーバスもついているでしょう。そう思いたい。
同じポイントで4連発!秋の釣りらしいシーバスナイトゲーム
流速は効いている感じ。
シンペンからスタート。
と、2投目に橋脚際に落としてみると、フォールで食ってきました。
ルアーはガルバ87S。55cm届かないくらいでしたが、嬉しいですね。
カラーはマルチイワシです。
早く結果が出るのは嬉しい。
何より余裕が出て、釣りがより楽しめます(笑)
続いてもガルバでヒット!
少しサイズダウンして50cmほどのシーバス。
ルアーを変えようと色々試していると、コンコンッとアタリがあった後に追い食い!
痩せているものの60cm超えのシーバス。
ルアーはサイレントアサシン。
いい食い方してますね!嬉しい。
カラーはキョウリンイワシ。
さてそろそろ帰ろうかな……とラスト3投。
この間に一匹追加!60cm届かないサイズではありましたが。
結果、1時間で4匹。
サイズは伸びないものの、僕みたいな釣り人はこれで満足。
楽しい釣り、楽しい夜でした。
コメント