釣り・キャンプなどのアウトドアについて綴るブログ

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る釣り
釣り海釣り

合間にやっている、シリヤケイカエギング

釣れたり釣れなかったり。
簡単な釣りと言われるものの、同じポイントでも釣れる人と釣れない人がはっきり出たりと意外と奥が深い気がしています。

さて、今回は新しく購入したエギでの挑戦。
エギ王Kのグロータイプ、エギ王K490グローです。

これまでケイムラのエギをメインで使ってきたのですが、グローだとどんな感じなのか試してみたく。
ブラックライトを持っていき、しっかりと光らせた状態での釣りです。

ギンギンに光らせたグローで釣るとやってやった感が増して楽しいんですよね。



古い釣具も高価買取

この1年に1度も使わなかった釣具はありませんか?
メールで無料査定できて↑オススメです!

夕マズメ前からシリヤケイカ釣り開始

今年から始めたシリヤケイカ釣り。

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る
春のエギング!YO-ZURIのアオリーQフィンエースでシリヤケイカを釣る
コウイカが釣れている。そんな話を聞き、遠征しての釣り。イカを釣る……。これまでイカを釣ったのは泳がせ釣りでたまたまかかっただけ。今回の釣りはエギング。エギングで釣った経験は皆無。何度か投げた事はありますが、エギを信用できてすらおりません。話...
シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る
シリヤケイカを釣って1日寝かせてイカ刺しにして食す……旨い
このところやっているのがシリヤケイカエギング。誰にでも釣れる……という簡単な釣りなはずなのですが、ポイントによっては結構奥が深かったりします。簡単に釣れすぎるよりは釣りとして楽しいですが、あまり釣れないのも苦しいところ。何度かボウズを食らっ...

初回では運良く何杯か釣ったものの、その後は一気に不調。
ボトムをただズル引きするだけでは反応を得られなかったりと意外と奥深いなと思っていたところでした。

徐々に反応を得られるようになってきたので、今回は遊びも取り入れての釣り。
グローエギで釣ってみよう、という試みです。

エギ王K490グローでシリヤケイカを釣る

抜群の安心感があるエギ王。
そのエギ王のグロータイプを今回は使います。

 

オススメ
アイテム

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る
ヤマシタ エギ王K 490グロー 3.5号 053 ウルトラマリン

ヤマシタのエギ王K490グロー3.5号。
カラーはウルトラマリンです。

 

オススメ
アイテム

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る
プロックス (PROX) 根魚人マイクロUV蓄光器 PX948G グリーン 1灯

ブラックライトはこれをバッグにつけて使っています。
コンパクトなので、メバリングの時なんかも使いやすくて重宝しています。

夕マズメ前からのスタートですが、エギをブラックライトで照らして光らせます。海の中は暗いですからね。
グローで釣れたら楽しいなぁ……と始めてみるとすぐにヒット。

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る

なかなかの良型が釣れました!
この日は風が強く若干ウネリもあったので、ジェット噴射と相まって良く引きます。楽しい。

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る

その後も良い調子。
ボトムキープは念頭に置いて誘いますが、チョンチョンとしゃくった後のフォールで抱いてきている感じ。活性が良いのかしら。

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る

何度かバラシもありましたが夕マズメまでに5杯ゲット。

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る

暗くなってからはパタっとアタリが無くなりましたが、しばらくすると潮流が出てきてゴミが流れてきました。
その中にワタリガニを見つけたのでタモで捕獲!イカより嬉しいご馳走です(笑)

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る

夜のグローはこんな感じ。見ているだけで楽しい。
強烈にイカにアピールしそうですが、逆にアピールが強すぎてイカも離れてしまいそう、なんて思う。

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る

その辺りは釣り比べてみないとなんとも……イカに聞いてみないとわからないところですが、グローで釣り上げるとやってやった感があって楽しいのです。
ギンギンに光るおもちゃみたいなエギでイカを釣る楽しさ。

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る
釣ったシリヤケイカで料理!イカ刺し・イカフライ・イカ墨肝パスタ・イカとそら豆の中華炒め
シーズンになると陸っぱりから簡単に釣れたりするシリヤケイカ。イカが簡単に釣れるということで楽しいわけですが、食べるとなるとイカの中では味が劣るとされています。確かに他のイカと甘味が少なく食感も固め……だったりもするのですが、下処理や調理次第...

釣ったイカは色々な料理に。
シリヤケイカもちゃんと下処理と調理をすればおいしいですよ。

 

オススメ
アイテム

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る
ヤマシタ エギ王K 490グロー 3.5号 053 ウルトラマリン

 

オススメ
アイテム

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る
プロックス (PROX) 根魚人マイクロUV蓄光器 PX948G グリーン 1灯

 

【使用しているタックル】

■ロッド

アブガルシア「ソルティスタイル トリプルコンセプト SSTS-882MLT-KR」

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る
「ソルティスタイルトリプルコンセプト」インプレ|汎用性高いロッドで◎【アブガルシア】
リールなんかを愛用しているアブガルシア(AbuGarcia)。そのアブガルシアから発売されているロッドで様々なソルトシーンに合わせたソルトウォーターロッドがソルティーステージ(SALTYSTAGE)シリーズ。ソルティーステージはアブガルシア...

 

■リール

ダイワ「21ルビアスエアリティ 3000xh」

 

オススメ
アイテム

シリヤケイカエギング!エギ王K490グローを光らせて釣る
21 ルビアス エアリティ LT3000xh

コメント

タイトルとURLをコピーしました